2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 オールクマモト 編集室 肥後細川家 歴代当主 たち 近年の研究では、肥後細川家の祖は宇多源氏佐々木大原氏の流れとも云われている要するにまだよくわかってないということ。
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 オールクマモト 編集室 西住小次郎 ~ 軍神と呼ばれた男 この方が命を落としても尚、戦車上の人物でありたかったかと想うと、複雑な気持ちになるのは私だけだろうか。
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 オールクマモト 編集室 熊本市現代美術館のボランティア – CAMKKES(キャンキーズ)について 熊本市現代美術館にボランティアスタッフがいる事をご存知でしょうか。 展覧会を見に来館されることはあっても、実際にボランティアの方が活動している姿を、お見かけされる機会は少ないのではないでしょうか。 熊本市現代美術館のボラ […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 オールクマモト 編集室 菊池一族 菊池(藤原)則隆(菊池一族・初代) 菊池氏の歴史の始まりは、藤原北家が菊池氏の源流とされていたが、どうやら菊池氏を名乗っていた土豪が地域を任された時に、藤原というネームバリューを利用して、中央政府の御威光を借りようというところから始まったみたい。
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 オールクマモト 編集室 阿蘇氏 健磐龍命 – タケイワタツノミコト 阿蘇神社の主神・健磐龍命の物語は結構面白いので、本当に漫画にしたら面白いんじゃないかと思う。神話なので解釈とか諸説がいろいろあると思います。詳しい方はアドバイスを、我々同様初心者は一例とおもって御覧ください。
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 オールクマモト 編集室 阿蘇氏 阿蘇家 (阿蘇大宮司家・阿蘇氏) 阿蘇氏とは古来より現在まで続く阿蘇神社の大宮司家です。阿蘇氏の概要についてまとめています。健磐龍命から続くその系譜は現在まで続く日本屈指とも言われています。
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 オールクマモト 編集室 放牛石仏 (地蔵)全118体余り 放牛さんのお話は江戸時代初期のお話なんですが、なかなか切ないものがありますね。ここでは諸説ある放牛さんのそのお地蔵さんの紹介をしています。
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 オールクマモト 編集室 ミスコン MISS KUMAMOTO(ミス・クマモト) ミス・ユニバース熊本大会の事務局が発展的に進化したMISS KUMAMOTO。 全国的にも「美人」が多い地域として知られている熊本県。その美の原石たちを見た目だけではなく内面からも魅力を磨いていき、あらゆる分野で日本を代表するような女性に育ててゆくことを目的としたプロジェクトです。
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 オールクマモト 編集室 菊池一族 肥後・菊池氏について 肥後の菊池氏は肥後熊本の歴史の中でも名門貴族としてその名を轟かせています。ここでは肥後の菊池一族の栄枯盛衰をダイジェストで解説しています。菊池遺族の歴代当主も紹介しています。