【農業者の皆様へ】令和7年8月大雨で浸水し使えなくなった肥料・農薬の受入れを行います。新着!!
受入れには「事前届出」が必要です。詳細は、八代市HPをご確認ください。 www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00325198/index.html 届出がない場合は、持込みができませんのでご注意く […]
【募集期間延長】山鹿No.1ぷよテトチームを決定‼ eスポーツ大会「ぷよテトグランプリin山鹿」の参加者を募集しています!新着!!
今年1月に合併20周年を迎えたことを記念して開催される「だから、山鹿。20周年感謝祭」のイベントの一つとして、山鹿市内の小中学生を対象に、「ぷよテトグランプリin山鹿」を開催します。 ご参加いただいた方全員に参加賞がある […]
ゆっぴー安心メール【声かけ事案の発生について 牛深署】新着!!
11月15日午後4時50分頃、天草市久玉町の路上において、小学生が徒歩で帰宅中、徒歩の男性から 「こんにちは、どこに行きますか?」 「自転車で来ましたか?」 「何歳ですか?」 「自分の家はあそこです。」 などと声をかけ […]
【荒尾市】チャレンジマルシェ・子ども服おゆずり会(11月24日(月・祝))新着!!
【チャレンジマルシェ・子ども服おゆずり会】 地域の皆さんの”チャレンジ”を応援するイベント『チャレンジマルシェ』を開催します。 ハンドメイド雑貨や、焼き菓子などに加えて、占いやリラクゼーションなど […]
【大牟田市】第32回中央地区公民館ふれあい文化祭を開催します新着!!
今週末、中央地区公民館で文化祭を開催します。 サークルによる演芸発表と作品展示に加え、地域から保育園児の演芸、ギターやハーモニカ演奏、小・中学校からの作品展示、eスポーツの体験など盛りだくさんです。 皆様のご来場お待 […]
「認知症フォーラムinやまが」を開催します新着!!
山鹿市は、「認知症になっても安心して暮らせるまち」を目指し、認知症に関する普及啓発に取り組んでいます。 その一環として、認知症フォーラムを開催します。 今年は、「認知症による行方不明者とその家族の思い〜今私たちにで […]
山鹿市議会12月定例会会期日程について新着!!
12月定例会は、11月25日(火曜日)市役所5階議場にて、午前10時に開会します。 期間は12月17日(水曜日)までの23日間です。 【12月定例会会期日程】 11月25日(火) 開会・提案理由説明 12月 2日(火) […]
【長洲町】《参加者募集》クラフトテープで作る「クリスマス★リース」新着!!
今年はひと味違ったクリスマスリースを作りませんか?クラフトテープをうろこ編みにして作ります。 パーツを変えるとお正月のしめ飾りにも使えますよ。(町外の方も参加できます。) ■日時 11月22日(土) 10:00~ […]
ゆっぴー安心メール(サルの出没について)新着!!
本日(11月18日)午前8時30分頃、水俣市陣内1丁目の水俣第一小学校及びその周辺において、サル1匹が目撃されています。 大変危険ですので、サルを目撃した際は、 〇近づいたり大声を出したりしない 〇食べ物を見せた […]
気象警報・注意報新着!!
気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年11月18日10時16分 ■発表官署:熊本地方気象台 ■各地域の情報: [熊本市] 継続 ・強風注意報 発表 ・霜注意報 [八代市] 継続 ・強風注意報 発表 […]
気象警報・注意報新着!!
気象庁 11月18日10時16分 発表 気象警報・注意報 熊本市 強風注意報 (継続) 霜注意報 (発表) ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内 […]
雪に関する気象情報新着!!
八代市からお知らせします。 昨日、熊本地方気象台から「雪に関する熊本県気象情報」が発表されました。 18日から19日にかけて、この時期としては強い寒気が流れ込むため、18日夜のはじめ頃から19日午前中にかけて、標高の […]
【受付中】住宅の応急修理について新着!!
今般の大雨被害に関して、災害救助法に基づく救助(住宅の応急修理)の受付を行っています。 り災証明書の判定結果によって支援を受けられる可能性があります。 必要書類等、詳細については、次のリンクから市の公式ホームページをご覧 […]
気象警報・注意報新着!!
気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年11月18日07時49分 ■発表官署:熊本地方気象台 ■各地域の情報: [西原村] 解除 ・霜注意報 [御船町] 解除 ・霜注意報 [嘉島町] 解除 ・霜注意 […]
「認知症についての相談会と家族のつどい」を開催致します新着!!
こちらは、甲佐町役場です。 福祉課から「認知症についての相談会と家族のつどい」についてお知らせします。 11月19日水曜日午後1時30分から午後3時まで甲佐町役場にて「認知症についての相談会と家族のつどい」を開催致 […]
「認知症についての相談会と家族のつどい」新着!!
こちらは甲佐町役場です。 福祉課から「認知症についての相談会と家族のつどい」についてお知らせ致します。 11月19日水曜日午後1時30分〜午後3時まで甲佐町役場にて「認知症についての相談会と家族のつどい」を開催致し […]
熊本地震10周年記念!益城町が「つなぐ補助金」を交付—活動に上限30万円を全額補助新着!!
益城町は熊本地震10周年を記念し、「益城町つなぐ補助金」の交付事業を開始。被災後の活動を振り返り、広げ、つなぐ団体に対し、上限30万円(全額)を補助。申請には集落支援員への事前相談が必要です。
熊本城ホールで「第6回むしゃんよかバンド決定戦」開催!全10組の出演バンドが決定新着!!
熊本城ホールで「第6回むしゃんよかバンド決定戦」が令和8年1月10日(土)に開催。音楽とSDGsをテーマに、全10組の若いアーティストが出演します。入場料は500円で、チケットは11月11日以降に販売開始予定です。
ゆっぴー安心メール(電車内における痴漢事案)新着!!
昨日(11月16日)午前8時頃、熊本駅から八代方面へ向かう電車内で、不審な男が女子高校生に対して、目の前に立って自分の股間を触る、隣の席に座って太もも付近に手を伸ばしてくるなどの痴漢事案が発生しました。 男の特徴は […]
【受付中】令和7年8月豪雨で被災された方へ〜畳の新調に、最大9割を補助します。〜新着!!
今般の大雨被害で被災された方の畳の新調に対する補助の受付を行っています。 (申請期間) 令和7年9月8日〜令和8年3月31日 (補助要件) ○八代市内にお住いの方で、床上浸水の被害を受け、災害対策基本法に基づく「り災証 […]
湯前町で豪華漫画家が集結!「ゆのまえ漫画フェスタ2025」が11月30日開催、サイン会は事前申込制新着!!
湯前町で「2025ゆのまえ漫画フェスタ」が令和7年11月30日(日)に開催。村枝賢一、藤田和日郎、久米田康治先生らが登壇するトークショーやサイン会を実施。サイン会は11月5日(火)締切の往復ハガキによる事前申込制です。
天草市、8月豪雨被災者へ固定資産税の減免を実施—全壊は全額免除、申請期限は令和8年3月31日まで新着!!
天草市は、令和7年8月豪雨で被災した固定資産の固定資産税減免を実施。全壊や土地の被害などに応じて最大全額免除となり、床上浸水の住家は申請不要です。申請期限は令和8年3月31日(火)まで。
【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で暴行事案発生新着!!
11月17日午前0時ころ、大牟田市八尻町の路上において、10代の女性が下半身を露出した男から手首を掴まれる事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、グレー色パーカーを頭までかぶる、腕にグレー色のズボンをかけていた男です。 […]
気象警報・注意報新着!!
気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年11月17日10時02分 ■発表官署:熊本地方気象台 ■各地域の情報: [熊本市] 継続 ・強風注意報 解除 ・濃霧注意報 [八代市] 継続 ・強風注意報 解 […]
気象警報・注意報新着!!
気象庁 11月17日10時02分 発表 気象警報・注意報 熊本市 強風注意報 (継続) 濃霧注意報 (解除) ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信 […]
ゆっぴー安心メール(「犯罪被害者週間」について)新着!!
11月25日(月)から12月1日(日)までは「犯罪被害者週間」です。 犯罪被害に遭うと、それまでの生活が一変し、日常を取り戻すためには様々な支援が必要となります。 社会全体で被害者を支えるための施策等を県警ホームペ […]
益城町からの新しいお知らせ新着!!
益城町から新しいお知らせがあります。 2025年11月14日 令和7年度 益城町職員採用試験第二次試験合格者発表 www.town.mashiki.lg.jp/kiji0037646/index.html 2025年11 […]
【長洲町】フードドライブin長洲~もったいないを、まちの笑顔に~】長洲町でフードドライブを実施します!新着!!
【フードドライブin長洲 ~もったいないを、まちの笑顔に~】長洲町でフードドライブを実施します! フードドライブとは、ご家庭で余っている食品を回収拠点やイベントに持ち寄り、地域の福祉施設や子ども食堂等に寄付する活動の […]
ゆっぴー安心メール(「犯罪被害者週間」について)新着!!
11月25日(月)から12月1日(日)までは「犯罪被害者週間」です。 犯罪被害に遭うと、それまでの生活が一変し、日常を取り戻すためには様々な支援が必要となります。 社会全体で被害者を支えるための施策等を県警ホームペ […]
気象警報・注意報新着!!
気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年11月17日07時33分 ■発表官署:熊本地方気象台 ■各地域の情報: [熊本市] 発表 ・強風注意報 継続 ・濃霧注意報 [八代市] 発表 ・強風注意報 継 […]
気象警報・注意報新着!!
気象庁 11月17日7時33分 発表 気象警報・注意報 熊本市 強風注意報 (発表) 濃霧注意報 (継続) ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内 […]
宇城市役所 市民課窓口の混雑状況をリアルタイムで確認可能に—「ネコの目.com」運用開始新着!!
宇城市市民課は、令和7年11月14日より「ネコの目.com」の運用を開始。スマートフォンから窓口の混雑状況をリアルタイムで確認できるほか、順番が近づくと通知が届く「呼出通知の登録」機能が利用可能となり、待ち時間の短縮に貢献します。
山鹿の「さくら湯」で秋の感謝祭が11月23日開催!渋柿湯、落語、ストリーモ体験など盛りだくさん新着!!
山鹿市の「さくら湯」で「秋の感謝祭」が令和7年11月23日(日・祝)に開催。入浴先着500名に粗品進呈、渋柿湯の実施、ストリーモ試乗体験、やまが温泉落語、道後温泉との比較講演会など、盛りだくさんのイベントです。
気象警報・注意報新着!!
気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年11月17日04時27分 ■発表官署:熊本地方気象台 ■各地域の情報: [熊本市] 発表 ・濃霧注意報 [八代市] 発表 ・濃霧注意報 [荒尾市] 発表 ・濃 […]
気象警報・注意報新着!!
気象庁 11月17日4時27分 発表 気象警報・注意報 熊本市 濃霧注意報 (発表) ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答が […]
ゆっぴー安心メール(料金未払名目の詐欺電話に注意!!)新着!!
本日11月16日、水俣警察署管内にお住まいの複数世帯の固定電話に、男性の音声ガイダンスで、 ・電話料金が未納です ・心あたりがない場合は、「1」を押してください などという電話がかかってきました。 このような電話 […]
気象警報・注意報新着!!
気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年11月16日10時12分 ■発表官署:熊本地方気象台 ■各地域の情報: [熊本市] 解除 ・濃霧注意報 [八代市] 解除 ・濃霧注意報 [荒尾市] 解除 ・濃 […]
気象警報・注意報新着!!
気象庁 11月16日10時12分 発表 気象警報・注意報 熊本市 濃霧注意報 (解除) ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答 […]
【大牟田市】【訓練】避難指示の発令新着!!
【訓練】こちらは、大牟田市災害対策本部です。 本日9時15分に「警戒レベル4 避難指示」を市内全域に発令しました。 大雨により大牟田川、堂面川の水位が上昇しています。 また、地盤が低いところでは浸水がはじまり危険な状態で […]
【大牟田市】【訓練】高齢者等避難の発令新着!!
【訓練】こちらは大牟田市災害対策本部です。 本日9時00分に「警戒レベル3 高齢者等避難」を市内全域に発令しました。 久留米市や八女市で時間100ミリ以上の猛烈な雨が降っています。 今後、雨雲が南下し、大牟田市で時間80 […]
声かけ事案の発生について新着!!
八代警察署より以下の情報提供がありました。 令和7年11月12日(水)午後7時30分頃、八代市千丁町の路上において、車に乗っていた男が、通行中の女子高校生に対し、「SNSを交換しよう。」などと声をかける事案が発生しま […]
【大牟田市】【訓練】大雨・洪水警報が発表されました新着!!
【訓練】こちらは大牟田市災害対策本部です。 本日8時38分に大雨・洪水警報が発表されました。 また、昨日から発表されている線状降水帯発生予測情報は現在も継続されています。浸水や土砂災害の危険がある地域の方は警戒してくださ […]
野生のイノシシの目撃について新着!!
本日、午前8時20分頃、菊池市七城町岡田付近において、野生のイノシシ(1頭)が目撃されました。 野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合は 〇近づいたり、大声を出したりしない 〇落ち着いてその場を離れる などして身 […]







