学び

学び
あさぎり町の仏像3体が国指定重要文化財に!新着!!

平安時代の歴史を伝える貴重な文化財が新たに指定へ 指定対象の文化財 主な評価ポイント 今後のスケジュール 文化財の特徴 項目 詳細 製作時期 平安時代(釈迦如来坐像)/1152年(二天王立像) 材質 ヒノキ材の一木造り […]

続きを読む
学び
【玉名市】豪潮ゆかりの阿弥陀如来立像など3点を市重要文化財に指定新着!!

玉名市はこのほど、江戸後期の僧・豪潮(ごうちょう)に関連する「木造阿弥陀如来立像及び厨子・添状」を重要有形文化財(歴史資料)に指定した。指定は令和7年3月26日付。 指定物件の概要 歴史的価値 寿福寺文書「繁根木山什物」 […]

続きを読む
学び
【嘉島町】小学生から大学生までを応援!全国大会等出場助成金制度新着!!

嘉島町在住の小学生~大学生を応援!全国大会等に出場する個人・団体に助成金を交付。申請方法や助成額など、詳細はこちらでチェック!

続きを読む
学び
荒尾市:荒尾少年少女発明クラブ:受講生追加募集新着!!

荒尾市によると、令和7年度「荒尾少年少女発明クラブ」の受講生を10名程度追加募集するとのことです。 荒尾少年少女発明クラブ。昭和61年から続く歴史あるクラブ。子どもたちがものづくりを通して科学への興味や豊かな創造性を育む […]

続きを読む