独自記事

独自記事
八代市二見赤松町大平付近で落石防護柵工事による通行止め新着!!

八代市二見赤松町大平付近において、落石防護柵工事が実施されるため、一部区間で通行止めとなります。期間中は迂回が必要となりますので、ご注意ください。 参照元:九州地方整備局 熊本河川国道事務所|工事規制情報 通行止め情報 […]

続きを読む
独自記事
人吉市|オンライン移住相談会を企画新着!!

人吉市への移住を検討中の方へ朗報!4月24日オンライン相談会開催。住まい、仕事、子育てなど、人吉での暮らしを具体的に相談できます。移住への第一歩を踏み出そう。

続きを読む
独自記事
菊陽町|夜間の図書館資料返却ポストを設置

菊陽町図書館で夜間返却ポストを設置。CDや大型本など一部資料は対象外。閉館時間中も返却可能で利便性向上。利用時の注意点も解説。

続きを読む
独自記事
甲佐町|病児・病後児保育のご案内

甲佐町:病児保育で安心!生後3ヶ月~小学6年生対象。料金、時間、申込方法をチェック。「とっとはうす」で一時保育。

続きを読む
独自記事
甲佐町|犯罪被害者等支援条例を制定

甲佐町:犯罪被害者等支援条例を制定。相談窓口や見舞金制度で生活再建を支援。町民・事業者の協力が不可欠。支援内容や申請方法を確認。

続きを読む
独自記事
宇土市 1か月児健診費用を助成

令和7年4月1日以降生まれの赤ちゃん対象。健診費用の一部(上限4,000円)を助成します。 対象者 健診時期 生後27日~6週未満が目安 健診内容 問診、診察、身長・体重測定など 受診方法 申請に必要なもの 申請書、受診 […]

続きを読む
独自記事
令和7年度 南関町職員採用試験の概要保健師・社会福祉士・建築職を募集。

南関町職員採用(2025年7月採用)。保健師・社会福祉士・建築職を募集。電子申請受付は4/1-4/18。職務経験者対象。

続きを読む
独自記事
8/23(土)開催!熊本城ホールでDJオーディション

8月23日(土)に熊本城ホールで開催される「HALL de BEAT #5」の出演DJオーディション。九州在住の25歳以上45歳以下のDJを募集。DJ BOSS、DJ KAORIと同じステージに立てるチャンス!応募方法、応募条件、選考方法など、詳細はこちらの記事でチェック!

続きを読む
独自記事
【上天草市】令和7年度ごみ収集カレンダーについて

上天草市では、令和7年度のごみ収集カレンダーを作成しました。各地区ごとに収集日時が異なるため、ご自分の住んでいる地域のカレンダーを確認し、適切なごみ出しをお願いします。 カレンダー概要 ごみ分別の手引き 家庭から出るごみ […]

続きを読む
独自記事
帯状疱疹定期予防接種費用助成のお知らせ

令和7年(2025年)4月より、帯状疱疹ワクチンが予防接種法のB類疾病に位置付けられ、定期接種の対象者に対して費用助成が行われます。対象者には個別通知が送付されますので、詳細をご確認ください。 帯状疱疹とは 帯状疱疹は、 […]

続きを読む
独自記事
【牛深ハイヤ祭り】第53回「輝けハイヤの競演」開催のお知らせ

第53回牛深ハイヤ祭りが4月18日より開催!初日の「輝けハイヤの競演」では、9団体による華やかな舞台をお楽しみください。チケット情報やお問い合わせはこちらから!

続きを読む
独自記事
令和7年度軽自動車税(種別割)減免申請のお知らせ:対象拡大!

令和7年度軽自動車税(種別割)減免申請のお知らせです。対象が拡大され、家族名義の車両も対象に!申請期間は4/9~6/2。申請方法や必要なもの、お問い合わせ先はこちらで確認!

続きを読む
独自記事
人吉市:がん患者向けウィッグ・補整具購入費を助成

人吉市は、がん患者の経済的・心理的負担を軽減するため、ウィッグや乳房補整具などの購入費の一部を助成する。対象は、人吉市に住民票があり、がん治療による外見の変化に対応する補整具を購入した人など。助成額は購入費の2分の1で、 […]

続きを読む
独自記事
水上村:市房ダム湖周辺の桜が満開!今週末が見頃

水上村の市房ダム湖周辺の桜が、現在満開を迎えているとのことです。 今週末が見頃! 情報元によると、3月28日現在、市房ダム湖周辺の桜は満開で、今週末が見頃とのことです。 ライトアップ情報 親水公園のライトアップは、4月第 […]

続きを読む
独自記事
5/18(日)開催!錦町で第2回分館対抗球技大会

5月18日(日)に錦町で第2回分館対抗球技大会が開催されます。ソフトボール、ソフトミニバレー、ビーチボールバレーの3種目で競い合い、町民の交流を深めます。

続きを読む
独自記事
熊本市動植物園:サクラとナノハナ、春の彩り満開!

熊本市動植物園では、サクラとナノハナが同時に見頃を迎え、園内は春の彩りで溢れています。 サクラ情報:ソメイヨシノが見頃! 情報元によると、ソメイヨシノが見頃を迎え、園内各地で美しい花を咲かせているとのことです。陽光は散り […]

続きを読む
独自記事
4/13(日)開催!山江村でつつじ祭

4月13日(日)に山江村の丸岡公園一帯でつつじ祭が開催されます。出店やステージイベント、やまめのつかみ取り大会など、楽しい企画が満載です。つつじの名所として知られる丸岡公園で、美しい景色と楽しいイベントを満喫しませんか?

続きを読む
独自記事
鶴屋百貨店で「加賀百万石と越後の国にいがた展」開催!

鶴屋百貨店では、4月2日(水)まで、6階催事場にて「加賀百万石と越後の国にいがた展」が開催されています。 イベント概要 石川・新潟・福井・富山の4県のグルメと工芸品が集結した物産展です。 グルメ 工芸品 その他 参照元 […]

続きを読む
独自記事
3/29(土)から!花畑広場で城下町さくらまつり開催!

3月29日(土)と30日(日)に花畑広場で「城下町さくらまつり」が開催!観覧無料のステージイベントや、熊本県物産振興協会会員によるグルメ屋台が出店。サンリオカフェワゴンもやってくる!

続きを読む
独自記事
4/4(金)から!島田美術館ギャラリーで三作家の手しごと展「和楽手しごと」開催

4月4日(金)から島田美術館で三作家の手しごと展「和楽手しごと」が開催されます。我谷盆、漆工芸、煎茶道具という、異なるジャンルの作品を一堂に鑑賞できる貴重な機会です。

続きを読む
独自記事
狂犬病予防注射:芦北町は5月に集合注射

芦北町では、毎年5月に狂犬病予防の集合注射が行われます。狂犬病予防注射は、飼い主の義務です。忘れずに受けさせましょう。集合注射の日程や持参するものについて解説します。

続きを読む
独自記事
3/30(日)開催!熊本城ホールでウクレレミニライブ「Ukulele Time」

3月30日(日)に熊本城ホールエントランスロビーにて、ウクレレミニライブ「Ukulele Time」が開催されます。入場無料なので、気軽にウクレレの音色を楽しめます。

続きを読む
独自記事
熊本博物館で字幕付きプラネタリウム開催!ドラえもんも登場

3月29日(土)に熊本博物館で字幕付きプラネタリウムが開催されます。音声解説とともに字幕で解説内容が投映されるので、どなたでも楽しめます。前半は星空解説、後半はドラえもんのプラネタリウム作品を投映。補聴装置も利用可能です。

続きを読む
独自記事
人吉の朝はソフトボールで!参加チーム募集

第66回人吉市民早起きソフトボール大会の参加チームを募集中!申込期間は4月1日~18日まで。参加費は1チーム5,000円。試合は5月8日から。保険の適用範囲が変わったので注意!早朝の運動で、気持ちの良い一日をスタートしませんか?

続きを読む
独自記事
荒尾市の新施設!愛称を考えてみませんか?【令和7年6月開業予定】

荒尾市に令和7年6月オープン!保健・福祉・子育て支援施設の愛称を大募集!最優秀賞には3万円相当の商品券。応募期間は令和7年4月1日から5月2日まで。

続きを読む
独自記事
玉名市、若年がん患者の在宅療養を支援する新制度がスタート

玉名市は、令和7年度より、40歳未満の若年がん患者が住み慣れた自宅で安心して療養生活を送れるよう、在宅療養に必要なサービスの費用を助成する制度を創設するとのこと。関係者によると、この記事では、助成対象者、助成額、申請方法など、制度の詳細について解説するそうです。若年がん患者とその家族の身体的・経済的負担を軽減し、在宅療養生活の質の向上を図ることを目的としているとのことです。

続きを読む
独自記事
南関町、学校に行きづらい子どもたちの新たな居場所を開設

南関町教育委員会は、様々な理由で学校に行きづらさを感じている子どもたちのために、新たに学校の外に居場所づくりを行う「校外教育支援センター(適応指導教室)」を令和7年4月8日に開設します。学習支援だけでなく、レクリエーション活動や学校とのオンライン授業など、個々の状況に合わせたサポートが受けられます。入級の際は、教育支援センター指導員が教育相談を行います。入級の手続きやその他詳しいことは、南関町教育委員会(電話:0968-53-0201)または、各小中学校にお尋ねください。

続きを読む
独自記事
熊本市塚原歴史民俗資料館で考古学&古文書講座の受講生募集!

熊本市塚原歴史民俗資料館で考古学講座&古文書講座の受講生を募集。歴史好き必見!最新の発掘調査成果や古文書解読を学べるチャンス。

続きを読む
独自記事
山鹿市・八千代座で「いろは座 さくらまつり」開催!歌と演奏で春を満喫

山鹿市の八千代座で、令和7年4月6日(日)に「いろは座 さくらまつり」が開催されます。歌や演奏で春を満喫できる特別な公演です。 イベント概要 チケット情報 チケット取扱 主催・お問い合わせ 参照元 ※実施内容が予告なく変 […]

続きを読む
独自記事
菊陽町の地図情報がスマホで!「きくようまっぷ」公開

菊陽町の地図情報がスマホで見れる!「きくようまっぷ」では、都市計画図や避難所など様々な情報が確認できます。

続きを読む
独自記事
天草市で春を満喫!第20回天草桜まつり4月6日開催

天草市で春の恒例「天草桜まつり」が4月6日に開催!銀天さくらマルシェやステージイベント、移動ふれあい動物園など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。

続きを読む
独自記事
上天草市:令和7年度生ごみ処理機器購入費補助金

概要 上天草市では、生ごみの減量およびリサイクル促進のため、生ごみ処理機器の購入費用の一部を補助します。 申請受付 📅 受付開始日: 令和7年4月1日(火)~ 先着順 補助対象機器 補助金額 補助対象 補助率 上限額 限 […]

続きを読む
独自記事
合志市の新小学一年生に交通安全の願いを込めて「ゆるや傘」贈呈

合志市の新小学一年生に、KDSグループから交通安全の願いを込めて「ゆるや傘」が贈呈されました。雨の日の交通事故防止を呼びかけます。

続きを読む
独自記事
宇城市:令和7年度生ごみ処理容器等購入補助金

宇城市で生ごみ処理容器等購入補助金がスタート!コンポスターや電動処理機購入で補助金が受けられます。申請方法や対象品をチェック!

続きを読む
独自記事
空き家問題、みんなで考えよう!「第3回空き家イベント@不知火美術館」開催!

宇城市で「第3回空き家イベント@不知火美術館」開催!空き家に関する無料相談会や、小学生向けワークショップも実施。家族みんなで空き家問題について考えよう!

続きを読む
独自記事
青学駅伝チームを応援しよう!水上村で公開練習開催!

青山学院大学陸上競技部が水上村で合宿中!3月23日(日)には一般の方向けに公開練習も実施。箱根駅伝でもおなじみの選手たちを応援しよう!

続きを読む
独自記事
『みんなで叩こう!太鼓の広場in網田』3月23日(日)開催

宇土市で地域の伝統芸能交流イベント開催!太鼓芸能集団「鼓童」の小平一誠さんがゲスト出演!地元グルメも楽しめる!

続きを読む
独自記事
桜と新酒に酔いしれる!「つなぎ桜まつり&新酒まつり2025」開催!

熊本県津奈木町で「つなぎ桜まつり&新酒まつり2025」が4月6日開催!日本最南端の酒蔵「亀萬酒造」の新酒や、地元のグルメを満喫しよう!

続きを読む
独自記事
絶景!4500本のツツジ咲く天竺山を歩こう!「健康づくり春の天竺ツツジウォーク」参加者募集!

天草下島の最高峰「天竺山」でツツジ観賞ウォーキング!360°の大パノラマと4500本のツツジを楽しもう!熊本健康ポイント対象。

続きを読む
独自記事
第3回前島海風マルシェ

上天草市前島で「第3回前島海風マルシェ」が3月23日開催!グルメやステージイベントが盛りだくさん!潮風を感じながら春の一日を楽しもう!

続きを読む
独自記事
中止:ストリートアートが美術館に!「Street Art-Plex Kumamoto」が熊本県立美術館で開催決定!

熊本のストリートアートイベント「Street Art-Plex Kumamoto」が熊本県立美術館で開催決定!ベートーヴェン、ドビュッシー、ラフマニノフの名曲が美術館に響き渡る!

続きを読む
独自記事
小池アミイゴ 天草スケッチ展 開催!

イラストレーター・小池アミイゴ氏が描く、天草の魅力あふれる風景スケッチを展示。書籍『Feel good Amakusa』に掲載された作品や、世界文化遺産・﨑津集落を描いた作品を中心に紹介します。小池氏のユーモアあふれるコ […]

続きを読む
独自記事
さくら湯 春休み恒例企画「春休みは早起きして朝湯に行こう!」

山鹿温泉の「さくら湯」では、春休みの特別企画として、令和7年3月22日(土)~4月7日(月)の期間中、午前6:00~午前9:00までに受付した3歳~中学生の入浴料が無料! この企画は、朝湯の気持ちよさを子どもたちに体験し […]

続きを読む
独自記事
水上村:閉校備品等販売会&ブックリサイクルフェア

水上村の旧小学校で備品販売会&ブックリサイクルフェア開催!掘り出し物を見つけに行こう!

続きを読む
独自記事
春待ちフェスティバル

熊本市中心部の花畑広場では、2025年2月23日(日)に「春待ちフェスティバル」が開催されます。 ご当地アイドル、ダンスチーム、バンド、漫才など、多彩なステージイベントが目白押しです。 イベント概要 項目 内容 イベント […]

続きを読む
独自記事
上通春の大感謝祭:お得と楽しさ満載の2日間!

上通春の大感謝祭が今年も開催!プレミアム商品券販売やガラポン抽選会など、お得と楽しさ満載の2日間!

続きを読む
独自記事
人吉市スポーツ体験教室

人吉市では、3月14日(土)にスポーツ体験教室が開催されます。 この教室では、ハンドボール、インドアモルック、ジュニアソフトテニス、硬式テニス、ビーチボールバレーボール、いけばななど、様々なスポーツを体験することができま […]

続きを読む
独自記事
令和7年3月7日:阿蘇くまもと空港で星空観望会

阿蘇くまもと空港で、星空を楽しむ特別なイベントが計画されているようです。空港というロケーションで星空観賞ができるとあって、注目されそうですね。 イベント概要 この星空観望会について、詳細をまとめてみました: 日時 令和7 […]

続きを読む
独自記事
5000形(青ガエル)運転体験会開催

熊本電鉄5000形(青ガエル)運転体験会を2月8日開催!中学生以上対象、構内90m走行。オリジナル特典満載の特別プログラム。参加費10,000円、12月15日オンライン受付開始。

続きを読む
独自記事
終了 - 経営課題に立ち向かう未来共創カンファレンス in 熊本

参加無料!要予約 半導体生産世界大手「TSMC」の進出に沸く熊本県。その経済波及効果に大いなる期待が寄せられています。そんな中、地方においてその経済を支えているのは中小企業でありその断続的な成長と次世代への継承なくして地 […]

続きを読む