菊陽町図書館では、令和7年4月1日より夜間の返却ポストを設置。開館時間外でも利用者が資料を返却できるようになりました。ただし、一部の資料はポストに入れず、図書館カウンターでの返却が必要です。利用方法や注意事項を確認してください。

参照元:菊陽町図書館「夜間の図書館資料の返却について

ちなみに、蔵書点検(本の点検)作業のため5月13日(火)~21日(水)は休館し、返却ポストの利用もできないようだ。

返却ポスト利用の概要

  • 設置日: 令和7年4月1日
  • 利用可能時間: 図書館閉館中
  • 設置場所: 図書館正面自動ドア付近

ポストに入れられない資料

以下の資料は、破損や紛失防止のため、ポストには入れず図書館カウンターで返却してください。

  • CD、DVDなどの視聴覚資料
  • 紙芝居
  • ポストに入らない大型図書
  • 他自治体から借りた図書館資料

利用時の注意点

  1. ポストがいっぱいの場合: 資料をポスト外に置かず、開館時にカウンターへ返却してください。
  2. 利用不可の場合: 年末年始休館中や悪天候時など、予告なく利用できない場合があります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です