芦北町
合併20周年記念「御立岬ビーチサッカーフェスティバル2025」開催【2025年10月4日・5日】新着!!

熊本県芦北町で「御立岬ビーチサッカーフェスティバル2025」が開催。一般・企業・小中学生部門で参加可能。申込は8月31日まで。観覧無料。

続きを読む
益城町
阿蘇くまもと空港「空の日フェスタ2025」新着!!

阿蘇くまもと空港で9月27日(土)に「空の日フェスタ2025」が開催。事前募集型の滑走路ウォークや管制塔見学、ターミナルビル内でのくまモンイベントなど、楽しい企画が盛りだくさん。

続きを読む
阿蘇市
第34回スマイルin阿蘇 神楽フェスティバルが開催

阿蘇市で「第34回スマイルin阿蘇 神楽フェスティバル」が開催。地元の中江岩戸神楽保存会など8つの団体が出演し、特別出演として島根県の石見神楽も披露される。

続きを読む
山都町
山都町馬見原で「火伏地蔵祭」開催、花火大会も

山都町馬見原商店街で令和7年8月23日(土)・24日(日)に「火伏地蔵祭」を開催。火伏太鼓引き回しや勇壮裸みこし、くまモン隊、花火大会などイベント多数。

続きを読む
上天草市
第59回天草五橋祭、10月12日に松島町で開催決定

第59回天草五橋祭が令和7年10月12日(日)に上天草市松島町合津港一帯で開催。開催時間は10:00~21:00。ステージイベントなどの詳細は今後更新される。

続きを読む
人吉市
第23回ひとよし温泉マラソン

参照元:人吉市|第23回ひとよし温泉マラソンの開催日等が決定しました。 「第23回ひとよし温泉マラソン」の開催日が、令和8年1月25日(日曜日)に決定したとのことです。 大会の詳細については、後日人吉市のウェブサイトにて […]

続きを読む
宇城市
松橋町ふるさと祭り、11月1日に宇城市役所駐車場で開催

2025松橋町ふるさと祭りが、令和7年11月1日(土)に宇城市役所北側駐車場一帯で開催。開催時間は午後1時30分から午後8時30分まで。

続きを読む
熊本市
和食 ~日本の自然、人々の知恵~(熊本市現代美術館)

熊本市現代美術館(2025.7.19〜2025.9.23)にて開催される「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」を紹介します。 九州初開催のこの展覧会は、日本の多様な自然が生んだ多彩な食材や、人々が工夫を重ねてきた「発酵」「 […]

続きを読む
南関町
第35回ふるさと関所まつり、11月16日に開催

第35回ふるさと関所まつりが令和7年11月16日(日)に南関町役場特設会場で開催。南関町まつり実行委員会が主催し、9時30分から15時30分まで。

続きを読む
錦町
錦町で「第39回にしき夏祭り」開催決定!8月23日

錦町商工会青年部主催「第39回にしき夏祭り」が令和7年8月23日(土)午後4時30分より錦町役場前広場で開催。プログラム詳細は未定。

続きを読む
熊本市
細川・美術館コレクション2

熊本県立美術館で2025年7月10日〜9月15日まで「細川・美術館コレクション」を開催。唐時代の陶磁器や初公開の織田信長文書を展示。学芸員トークや手話通訳付き鑑賞会も実施。

続きを読む
熊本市
生誕100年 山下清展 - 熊本県立美術館

熊本県立美術館にて、令和7年7月11日(金)から8月31日(日)まで、「生誕100年 山下清展 ―百年目の大回想」が開催されます。「放浪の天才画家」として知られる山下清(1922-1971)の生誕100年を記念する本展で […]

続きを読む
高森町
風鎮祭

令和7年8月22日、23日に高森町で伝統の「風鎮祭2025」が開催。日用雑貨の造り物が練り歩く「山引き」や「高森にわか」、花火大会など見どころ満載。

続きを読む
宇城市
いきて いる - コーダ・ヨーコとアドが描く生きものたち-(不知火美術館)

宇城市の不知火美術館では、令和7年7月17日(木)から9月23日(火・祝)まで、夏の企画展「いきて いる -コーダ・ヨーコとアドが描く生きものたち-」が開催されます 。熊本を拠点に活動する作家、コーダ・ヨーコとアドの二人 […]

続きを読む
産山村
ヒゴタイ祭2025(産山村)

令和7年8月2日(土)に産山村で「ヒゴタイ祭2025」が開催。鳥羽一郎、山川豊らがゲスト出演し、入場無料。

続きを読む
宇土市
2025うと地蔵まつり - 8月23日・24日開催

宇土市の「2025うと地蔵まつり」が令和7年8月23日・24日に開催。両日夜間に歩行者天国・露店が楽しめ、23日には花火も打ち上げられます。

続きを読む
錦町
錦町ふるさと祭り

錦町で令和7年11月1日・2日に「第48回錦町ふるさと祭り」開催。サンバ総踊り、芸能ショー、仮面ライダーショー、豪華抽選会、50店舗以上のグルメが楽しめます。

続きを読む
甲佐町
令和7年7月27日開催!甲佐町の夏の風物詩「第74回あゆまつり」

令和7年7月27日、甲佐町で「第74回あゆまつり」が開催。あゆのつかみどりや総盆踊り、約3,000発の花火大会が楽しめます。無料優待席の応募も受付中です。

続きを読む
高森町
高森湧水トンネルで「納涼七夕まつり」が開催されます!

2025年7月3日より高森湧水トンネルで「納涼七夕まつり」が開催。高さ5mの七夕飾りやキッチンカー、ヤマメのつかみ取りが楽しめる夏のイベント。

続きを読む
熊本市
【熊本市】上乃裏通りで「裏乃夜市」が9月23日に開催!フォトコンも同時開催

2024年9月23日(月)、熊本市上乃裏通りで「裏乃夜市」が開催。地域の魅力を高めるイベントで、フォトコンテストも同時開催されます。

続きを読む
熊本市
上乃裏通りで「裏乃ビール市」開催!お得な手形も販売

2025年7月6日(日)、熊本市上乃裏通りで「裏乃ビール市」開催!熊本クラフトビールなどが楽しめる。お得な「上乃裏手形」も数量限定販売。

続きを読む
山鹿市
「山鹿灯籠まつり」8月15日・16日開催

山鹿の夏の風物詩「山鹿灯籠まつり」が8月15日・16日に開催。幻想的な金灯籠の舞や花火、グルメイベントで山鹿市街地が彩られます。千人灯籠踊りの観覧席チケットは6月16日から販売予定。詳細は参照元で。

続きを読む
御船町
第52回御船があーっぱ祭り

御船町 第52回御船があーっぱ祭り 今年もあの熱い夏がやってきます!御船町の夏の風物詩、「御船があーっぱ祭り」が8月10日(日)に御船川河川敷で開催されます(予備日:8月17日)。祭りの成功には、皆さんの力が必要です!現 […]

続きを読む
南関町
南関町 新施設<ukara>で音楽マルシェ開催

南関町の「南の関うから館」が「南関町交流拠点施設<ukara>」として生まれ変わり、6月22日(日)にプレオープンイベント「音楽マルシェ in South gate」を開催。音楽とマルシェが楽しめます。詳細は参照元で。

続きを読む
熊本市
熊本の氷会2025 6/8開催!全国有名かき氷店が集結

「熊本の氷会 2025」が6月8日(日)にサクラマチクマモト前・花畑広場で開催。全国有名かき氷店10店が集結し、チケット購入で絶品かき氷を堪能できます。時間帯は5部構成。詳細は参照元で。

続きを読む
玉名市
高瀬裏川花しょうぶまつり(玉名市)

玉名市高瀬裏川花しょうぶまつりが5月23日~6月7日まで開催。美しい花しょうぶのライトアップや、5月31日のメインイベント(ゆるキャラ、コンサート、歩行者天国など)、期間中イベントも満載。アクセス・駐車場情報も。詳細は参照元で。

続きを読む
天草市
第30回さざ波フェスタ(天草市 四郎ヶ浜ビーチ) 花火は7/12

天草市四郎ヶ浜ビーチで7月12日に花火打ち上げ予定。「第30回さざ波フェスタ」の一環で約1200発。ビーチで間近に見られます。ただし、情報は過去のプログラムに基づく可能性あり。今後の情報に注意。詳細は参照元で。

続きを読む
熊本市
白川「昼」市(白川夜市 特別開催) 開催情報

白川夜市が特別に昼開催!2025年4月26日(土)11時~16時、白川「緑の区間」(白川大甲橋付近)でグルメや雑貨、音楽ライブを楽しもう。駐輪・駐車場情報や出店リストも掲載。

続きを読む
水俣市
みなまた花火大会2025開催

水俣市で花火大会開催!メッセージ花火で想いを伝えよう。5月31日、エコパーク水俣。5/18締切。応募方法はみなまた観光物産協会HPへ。

続きを読む
宇城市
三角東港に昭和の名車集結!オールドカーフェスティバルinみすみ開催

三角東港に昭和の名車集結!オールドカーフェスティバルinみすみ開催。レイザーラモンRGも登場!タイムスケジュール、イベント詳細はこちら。4月20日開催。

続きを読む
芦北町
苓北夕やけマラソン2025

苓北町で「苓北夕やけマラソン2025」開催決定!11月1日、ハーフマラソン、10km、4kmのコース。詳細情報は随時更新。交通規制にご協力ください。

続きを読む
熊本市
細川・美術館コレクション1 - 熊本県立美術館

熊本県立美術館で「細川・美術館コレクション1」開催。細川家の大名道具や浮世絵、近代美術・西洋絵画を展示。会期・観覧料・関連イベント情報も掲載。

続きを読む
熊本市
Nori Ushijima(牛島徳正)展覧会「熊本とサン・セバスチャンを結ぶ魂魄の架け橋」(熊本県立美術館 分館)

令和7年4月27日まで熊本県立美術館 分館で開催してるよって、知人からお誘いがあったのでフレスコ画を観てきた。なんと、多くの作品が熊本をテーマにしているので、難しいことを考えないで、「あ〜ここ知ってる〜」みたいな感じで楽 […]

続きを読む
熊本市
GⅢ-vol.159 米村知倫の仕事 Toshinori Yonemura Works(熊本市現代美術館)

令和7年4月12日〜6月22日まで、熊本市現代美術館にて、「GⅢ-vol.159 米村知倫の仕事 Toshinori Yonemura Works」が開催されるとのことなので、紹介する。 企画概要 熊本市現代美術館では、 […]

続きを読む
熊本市
令和7年8月24日(日)『熊本ば元気にするバイ!』

令和7年8月24日、九州プロレスが、熊本にやってくるので紹介する。最新情報などは、九州プロレスさんから情報を共有してもらうので、都度、更新しますね! イベント概要 開催日時2025年8月24日(日) 会場ナースパワーアリ […]

続きを読む
天草市
【終了】恐竜の島博物館まるごと解説!4月13日開催(御所浦島)

御所浦恐竜の島博物館で4月13日開催の「博物館まるごと解説」イベントを紹介!学芸員による展示解説で天草の化石と自然を深堀り。参加無料、当日受付。恐竜好き、天草の歴史・自然に興味がある方必見!詳細はこちらから。

続きを読む
宇城市
【終了】海にねむる龍 ― 働正がのこしたもの |Tadashi Hataraki and Echoes of Kyushu-ha(不知火美術館)

令和7年4月10日(木)から開催される「不知火美術館 2025 年 春の企画展:海にねむる龍 ― 働正がのこしたものについて」の情報をいただいたので、紹介します。 本展は不知火美術館の収蔵作家である「働正(はたらき ただ […]

続きを読む
熊本市
第36回熊本市民美術展 熊本アートパレード

第36回熊本市民美術展「熊本アートパレード」が本日開幕。テーマは「これはゼッタイ落選だ!!」。森村泰昌氏が審査員を務め、341点の応募作品から19点を選出。4月13日まで熊本市現代美術館で開催。入場無料。

続きを読む
山都町
山都町:2025年春のフットパスツアー開催のお知らせ

山都フットパス協会では、2025年3月30日(日)~5月24日(土)にかけ、全4回のフットパスツアーが開催されます。事前予約制で、定員になり次第受付終了です。

続きを読む
熊本市
やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ

熊本市現代美術館(2025.4.26〜2025.6.30)にて開催される「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」を紹介します。 アンパンマンの生みの親・やなせたかし(1919-2013)の大規模展覧会です。漫画家、詩人 […]

続きを読む
水上村
【終了】第54回湯山温泉桜まつり(水上村)

水上村の湯山温泉では、令和7年3月15日に桜まつりが開催されます。ステージイベントや花火大会など、様々な催しが予定されています。 イベント概要 項目 内容 イベント名 湯山温泉桜まつり 開催日 2025年3月15日(土) […]

続きを読む
山鹿市
【終了】2025チアフェスinYAMAGA

熊本県山鹿市で、「2025チアフェス in yamaga」が開催されます。 九州最大級のチアダンスフェスティバルで、様々なチームが熱いパフォーマンスを披露します。 イベント概要 項目 内容 イベント名 2025 チアフェ […]

続きを読む
熊本市
【終了】水前寺成趣園まつり:細川文化に触れる二日間

水前寺成趣園を舞台に開催される「水前寺成趣園まつり」。細川文化に触れることができる様々な催しが予定されています。

続きを読む
熊本市
【終了】春のくまもと お城まつり:武士の魂に触れる二日間

熊本城を舞台に開催される「春のくまもと お城まつり」。
武者行列やステージイベントなど、武士の魂に触れることができる様々な催しが予定されています。

続きを読む
宇土市
【終了】苓北町の魅力を地元ガイドと巡る観光案内サービス

熊本県苓北町では、地元のボランティアガイドによる観光案内サービスを提供しているそうです。このサービスは、地元住民ならではの興味深い話や裏話を聞くことができる貴重な機会だと言われています。 サービス概要 苓北町観光ボランテ […]

続きを読む
宇土市
【終了】宇土市西部老人福祉センターで雛人形展が開催

熊本県宇土市の西部老人福祉センターで、2025年2月24日から3月3日まで雛人形展が開催されます。網田ネーブルクラブと西部老人福祉センターの共同企画で、入場料は100円です。

続きを読む
熊本市
【終了】GⅢ-Vol.158 中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

熊本市現代美術館で2025.1.25(土)~2025.4.6(日)まで、熊本出身の美術家・中村壮志の地元初個展「潸潸、燦燦|Echoes」が開催されます。 開催概要 展示内容 「潸潸、燦燦|Echoes」(さんさん、さん […]

続きを読む
熊本市
【終了】LOVE ファッション―私を着がえるとき(熊本市現代美術館)

熊本市現代美術館で「LOVE ファッション―私を着がえるとき」展が開催されます。18世紀から現代までの衣装約100点、装飾品20点、アート作品約40点の計160点が展示され、人間と服との関係性を多角的に探ります。展示は「自然にかえりたい」「きれいになりたい」「ありのままでいたい」「自由になりたい」「我を忘れたい」の5つのチャプターで構成。服を着ることの意味を改めて考える魅力的な展覧会です。

続きを読む
芦北町
【終了】2025芦北うたせマラソン大会

2025年3月16日(日曜日)、芦北海浜総合公園で「2025芦北うたせマラソン大会」が開催されます。芦北町合併20周年を記念したこのマラソン大会は、爽やかな潮風と風光明媚な海岸コースで、ランナーを魅了します。

続きを読む
苓北町
【終了】回天竺・天の川西遊記登山:令和6年11月17日

熊本県天草郡苓北町の「みどりの会」が主催する恒例の健康登山イベント「第19回天竺・天の川西遊記登山」が、令和6年11月17日(日)に開催されます。天草下島最高峰の天竺山(標高538m)を舞台に、秋の自然と絶景を楽しむ絶好 […]

続きを読む