生後3ヶ月~小学6年生対象!病気や回復期のお子さんを一時保育。利用方法、料金、実施施設をチェック。
参照元:甲佐町「病児・病後児保育のご案内」
甲佐町では、生後3ヶ月から小学6年生までのお子さんが、病気または病気回復期で家庭での保育が難しい場合に、一時的に保育する制度を提供。「病児・病後児保育室とっとはうす」にて、保護者が安心して仕事や用事を済ませられるようサポート。事前登録、医療機関の受診、予約が必要です。
対象となる子ども
甲佐町にお住まいで、生後3カ月~小学6年生の病児または病後児
- 病児:病気回復期には至らないが、入院治療を必要とせず、症状が安定している児童
- 病後児:病気の回復期であるが、集団保育が困難な児童
実施施設
病児・病後児保育室「とっとはうす」(藤岡医院内2階)
- 住所:上益城郡御船町大字御船1061番地
- 電話:096-282-0405
開所時間
- 月~金曜日:午前8時~午後6時
- 土曜日:午前8時~午後1時
- 休業日:日曜日、祝日、年末年始、お盆
利用料
- 1日1人:2,000円(甲佐町・御船町・嘉島町以外の方は3,000円)
- 給食費(昼食・おやつ):300円
- 時間外キャンセルなど:1,000円(甲佐町・御船町・嘉島町以外の方は要問合せ)
申込・利用方法
- 事前登録:実施施設へ直接連絡
- 医療機関受診:病児・病後児保育連絡票(診療情報提供書)を発行
- 予約:実施施設へ直接問合せ
- 利用開始:必要な書類を持参
その他
伝染性の疾患がある場合や、病状が重い場合は利用不可。利用上の約束事項を守ること。
関連情報
- 甲佐町 子育て支援: 甲佐町HP (子育てに関する情報)
- 熊本県 病児保育: 熊本県HP (熊本県の子育て支援情報)
- 全国病児保育協議会: 全国病児保育協議会HP (病児保育に関する情報)