人吉市は、がん患者の経済的・心理的負担を軽減するため、ウィッグや乳房補整具などの購入費の一部を助成する。対象は、人吉市に住民票があり、がん治療による外見の変化に対応する補整具を購入した人など。助成額は購入費の2分の1で、上限はそれぞれ2万円。申請期限は購入日の翌日から1年以内。
助成対象者
- 人吉市に住民票がある
- がんと診断され、治療を受けた、または受けている
- がん治療に伴う外見の変化に対応する補整具を購入
- 過去に同様の助成を受けていない
- 市税を滞納していない
助成対象品
- ウィッグ、装着ネット、毛付き帽子など
- 補整パッド、補整下着、専用入浴着、人工乳房など
助成金額
- 購入金額の2分の1(上限2万円)
助成回数
- 各区分1回限り
申請期限
- 購入日の翌日から1年以内(令和7年4月1日以降に購入したものが対象)
申請方法
- 必要書類を市保健センターへ提出(郵送の場合は要相談)
必要書類
- 助成金交付申請書
- がん治療に伴う外見の変化を証明する書類
- 購入した補整具の領収書
- 振込先口座の確認書類
- 本人確認書類
- 委任状(代理人が申請する場合)
参考情報
- 人吉市がん患者アピアランスケア推進事業助成金交付要項 (PDF 164KB)
- よくある質問Q&A (PDF 175KB)
参照元
※実施内容が予告なく変更となる場合がございます。公式サイトにて最新情報をご確認ください。