参照元:天草市|天草CGアカデミー参加者募集中!

天草市は、デジタルコンテンツ産業創出事業の一環として、3DCGデザイナーの育成を図るため、「天草CGアカデミー2025~みんなでつくろう!NEO宝島計画~」を開催し、参加者を募集しています。デジタルでのものづくりや、ゲーム、アニメ、絵を描くことなどに興味がある方、将来デジタルコンテンツ産業での就職を目指す方を歓迎しており、初心者も参加可能とのことです。

講座の概要と日程

1講座(班)あたり全6回で構成されており、本渡会場で2講座(A班・B班)、牛深会場で2講座(C班・D班)が開催されます。

  • 内容: 3DCG技術を学び、デジタル上の天草に「好きな建物」や「つくりたい街並み」などを3DCGで形にして、仮想の天草の未来をつくる講座です。
  • 定員: 各班5人(先着順)。
  • 参加費: 500円。

開催日時と会場は以下の通りです。

  • 本渡会場(ASUKAMA works station):
    • A班: 8月1日(金)、10日(日)、22日(金)、29日(金)、9月5日(金)、12日(金)。
    • B班: 8月2日(土)、10日(日)、23日(土)、30日(土)、9月6日(土)、13日(土)。
  • 牛深会場(MORIMON LAND 牛深):
    • C班・D班: 10月4日(土)、11日(土)、18日(土)、11月1日(土)、8日(土)、15日(土)。

お申し込み・問い合わせについては、参照元をご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です