阿蘇市 骨髄等ドナーへ助成事業開始
阿蘇市は骨髄等を提供したドナーへの助成事業を開始。通院・入院等に要した日数×2万円(上限20万円)を交付。対象者、申請方法、必要書類の詳細は参照元で。阿蘇市民の骨髄等ドナーを支援します。
石川佳純サンクスツアーin芦北 6/7開催 観覧募集
芦北町のウェブサイトによると、「石川佳純 JAPAN THANKS TOUR 47都道府県サンクスツアーin熊本・芦北町」が令和7年6月7日(土)に開催されるとのことです。 参照元:芦北町「石川佳純 JAPAN THAN […]
Jアラート試験・訓練を実施 5/28と6/18
宇城市では、5月28日午前11時と6月18日午前10時にJアラートの伝達試験・訓練を実施します。防災行政無線からの放送で、内容はテストや訓練に関するものです。訓練放送にご注意ください。詳細は参照元で。
天草宝島国際トライアスロン 5/25開催 交通規制に注意
天草市で5月25日(日)開催の「第40回天草宝島国際トライアスロン大会」に伴い、交通規制が実施されます。大会コース周辺の規制時間・区間をご確認の上、ご協力をお願いします。詳細は参照元で。
人吉梅園で梅狩り開催 6月1日(日)収穫体験
人吉梅園で6月1日(日)に梅狩りが開催。午前9時から午後3時まで受付。指定区域で収穫し、1kg単位で精算します。梅仕事に使う旬の梅を自分で収穫できるチャンス!詳細は参照元で。
セミコン通勤バス 昼便の実証運行開始 5/12〜8/8
合志市のセミコン通勤バスで5月12日から8月8日まで、昼便の実証運行が始まりました。平日の10時台から15時台に運行、片道180円均一。この機会にぜひご利用を。詳細は参照元で。
玉名市街地循環バス 5/31無料運行 - 花しょうぶまつりと一緒に
玉名市は5月31日(土)に市街地循環線バスを無料運行。高瀬裏川花しょうぶまつりに合わせ、バス展示や乗り方教室も開催。お得に便利に玉名市内を巡るチャンス!詳細は参照元で。
玉名市 第22回ねむの木コンサート 5/18 市民会館で開催
玉名市で5月18日(日)、「第22回ねむの木コンサート」が玉名市民会館ホールロビーで開催。子どもたちの合唱や演奏、絵本の朗読など。参加費無料、事前申込不要でどなたでも参加できます。
5月18日は国際博物館の日 装飾古墳館で入館特典
熊本県立装飾古墳館は5月18日の国際博物館の日に合わせ、入館特典を実施します。常設展観覧料が無料、グッズ10%割引となります。この機会にお得に装飾古墳館を見学しませんか。
吉無田MTBフェスタ2025 開催情報について
MTBファンの皆様、こんにちは。熊本県にて開催されます人気イベント「吉無田MTBフェスタ2025(#ハルヨシ2025)」に関する情報をお届けいたします。本イベントは来る5月17日(土)・18日(日)に開催が予定されており […]
熊本城ホール PIANO on STAGE 5年ぶり復活 - 抽選受付本日締切
熊本城ホールのウェブサイトによると、人気企画「PIANO on STAGE」が5年ぶりに復活開催されるとのことです。普段はプロの演奏家が立つメインホールのステージで、グランドピアノを演奏できる貴重な機会が提供されます。 […]
熊本市立博物館 はじめてのわくわくプラネタリウム 5/30開始
熊本市立博物館のウェブサイトによると、小さなお子様とその家族を対象としたプラネタリウム投映イベント「はじめてのわくわくプラネタリウム」が、令和7年5月30日(金)からの3日間で開催されるとのことです。 参照元:熊本市立博 […]
玉東町で「幻のスモモ」ハニーローザ収穫祭 6月8日開催 - 申込受付中
玉東町で令和7年6月8日、「幻のスモモ」ハニーローザの収穫祭が開催。収穫体験や直売を実施。参加料あり、定員150名。申込は5月7日から16日まで受付、抽選の場合あり。詳細・申込はこちら。
御所浦航路 フェリー定期ドックで一部便欠航 5月10日〜16日
令和7年5月10日から16日まで、御所浦航路の「フェリー御所浦」が定期ドックのため一部便が欠航します。御所浦への来島や島外への移動予定の方はご注意ください。欠航便などの詳細はこちら。
高校生が語る!やなせたかし展(熊本市現代美術館)の魅力
熊本市現代美術館で開催中の「やなせたかし展」を熊本中央高校の生徒が体験。アンパンマンの背景にある深いメッセージや作者の人生哲学を高校生の視点で紹介します。学芸員が喜んでくれたエピソードも。
御船町で「にぎわい恐竜フェスタ2025」開催!恐竜のまちでGWを満喫しよう
御船町で「にぎわい恐竜フェスタ2025」開催!5月3日、ふれあい広場でステージや屋台、ふねまるも登場。前夜祭「春酒場」も同時開催。家族みんなでGWの思い出を。
菊陽町|セミコン通勤バスの最新時刻表・交通情報まとめ
菊陽町のセミコン通勤バス時刻表・交通情報まとめ。半導体関連企業への通勤に便利なバスの最新ダイヤや、国道57号の夜間通行止め情報も掲載。
御所浦島へのアクセスがもっと便利に!GW限定フェリー増便で、家族の思い出づくりを後押し
GW限定で御所浦島行きフェリーが増便!2025年5月3日〜6日、棚底港・大道港のダイヤも特別対応。家族旅行や観光に最適なアクセス情報を詳しく紹介。
GWは天草へ!「第30回 天草西海岸 春の窯元めぐり」ガイド
天草西海岸で窯元めぐり!5/2~5/6、苓北町と天草市の窯元を巡る。新作展示販売やスタンプラリーも。美しい陶磁器と風景を満喫しよう!
GW期間中の﨑津集落 観光車両誘導ガイド(2025年最新)
世界文化遺産「﨑津集落」を快適に巡るための交通規制情報を解説。 観光客向け基本情報 規制対象外車両 訪問時の必須チェック 代替アクセス案 重要ポイント 「世界遺産の持続的保全」と「観光客の安全」を両立させるため、8:30 […]
2025年ゴールデンウィーク期間の路上工事について
行政はPDFで公表するけど、ファイル開くのが面倒なので、親切なオールクマモトが要約します。 参照元:熊本河川国道事務局|~ゴールデンウィークの路上工事を中止します~ (熊本県内の国道及び県道、熊本市が管理する市道の工事) […]
山江村で物価高騰対策生活支援券の利用開始!
山江村で物価高騰対策生活支援券の利用開始!4/20から、1人あたり5,000円。村内事業所や人吉市内の地場スーパーで利用可能。詳細はこちら。
荒尾市への移住を体験!オーダーメイド型移住体験ツアー参加者募集
荒尾市への移住を体験しませんか?オーダーメイド型移住体験ツアー参加者募集中!子育て環境、住居、仕事など、気になる情報をゲット!参加無料。
益城町で「くまモン」デザインのマンホールカード配布開始!
益城町で「くまモン」デザインのマンホールカード配布開始!4/25から、役場総合案内所または管理室で。入手方法、注意事項はこちら。
熊本県内 交通取締情報(2025年4月21日~4月27日)
熊本県内の交通取締情報(2025年4月21日~4月27日)。速度違反、交差点違反、シートベルトなど。安全運転で交通事故防止にご協力を!
【御船町】えがお健康スタジアムで恐竜たちが大暴れ!ロアッソ熊本と合同運動会開催
えがお健康スタジアムで「恐竜たちの運動会」開催!ロアッソ熊本とコラボし、小学生以上が対象。参加無料、着ぐるみで大暴れ!4/30まで申込受付。
GWは御船町で恐竜に変身!吉無田高原でジュラシックローンスキー開催
GWは御船町で恐竜に変身!吉無田高原でジュラシックローンスキー開催。草スキーレースで楽しもう。参加無料、事前申込制。詳細はこちら。
宇土市|子育て世帯の移住に手厚い助成金制度 特定公共賃貸住宅で新生活を応援
宇土市で子育て世帯の移住を応援!特定公共賃貸住宅入居で月2万円の助成金。対象条件や申込方法、他の移住支援も紹介。新生活は宇土市で。
宇土市、新庁舎で共に働く仲間を募集!令和8年度採用試験を実施
宇土市が職員採用試験を実施(令和8年度採用)。新庁舎で共に働く仲間を募集!募集職種、受験資格、日程をチェック。申込みはインターネットで。
GWは草枕の里で!みかんの花ミステリーウォークスタンプラリー開催
GWは玉名市天水町で「みかんの花ミステリーウォークスタンプラリー」!自然豊かな草枕温泉周辺を歩いてポイントを集め、景品ゲット。参加無料&予約不要。
八代市二見赤松町大平付近で落石防護柵工事による通行止め
八代市二見赤松町大平付近において、落石防護柵工事が実施されるため、一部区間で通行止めとなります。期間中は迂回が必要となりますので、ご注意ください。 参照元:九州地方整備局 熊本河川国道事務所|工事規制情報 通行止め情報 […]
宇城市へ移住された方、集まれ!移住者交流カフェで繋がりを深めよう
宇城市 移住者交流カフェ開催!移住者同士の繋がりを深めよう。4/26開催。申込みはフォームから。地域おこし協力隊 森隊員企画。
恐竜たちの世界を描こう!御所浦恐竜の島博物館で恐竜絵画コンテスト開催!
御所浦恐竜の島博物館で恐竜絵画コンテスト開催!恐竜や古生物をテーマに作品を募集。応募資格、方法、締切をチェック!入賞作品は展示。
天草市|御所浦支所で働く事務補助員を募集!【5月1日採用】
天草市御所浦支所で事務補助員を募集!【5/1採用】自然豊かな島で地域をサポート。応募資格や試験内容、申込方法をチェック!締切4/18。
南小国町|地域を盛り上げる!令和7年度「美しい村づくり」補助金
南小国町を盛り上げよう!「美しい村づくり」補助金であなたのアイデアを実現。特産品開発、景観保全、伝統芸能継承など、様々な事業を応援します。
荒尾市|熊本市図書館との相互利用開始荒尾市民に朗報!
荒尾市民に朗報!熊本市図書館と相互利用開始。市内の本が借りられる。返却ルールや対象施設は要確認。荒尾市立図書館から詳細をチェック。
シネマフェス(サクラマチクマモト)で交通サービス券プレゼント企画
熊本市「シネマフェス」開催!映画鑑賞者に交通サービス券プレゼント。路線バスや市電で200円分利用可能。詳細は記事を参考ください。
国道57号線|阿蘇西IC~大津IC間 夜間全面通行止めのお知らせ
国道57号線阿蘇西IC~大津IC間で夜間全面通行止めを実施。補修工事による規制日時や迂回路情報を詳しく解説。安全運転でご協力をお願いします。
人吉市|オンライン移住相談会を企画
人吉市への移住を検討中の方へ朗報!4月24日オンライン相談会開催。住まい、仕事、子育てなど、人吉での暮らしを具体的に相談できます。移住への第一歩を踏み出そう。
玉名市発!整理収納アドバイザー大石陽子氏と学ぶクローゼット整理術
玉名市:クローゼット整理術を学ぼう!大石陽子氏の講座で、快適な家を実現。整理収納の基本、コツ、極意を伝授。4/18締切。詳細は記事を参考ください。