参照元:宇土市|令和7年8月10日・11日の豪雨で被災された皆様に、心よりお見舞申し上げます。

宇土市は、令和7年8月10日・11日の豪雨で被災した方々を支援するため、災害ごみの受け入れを宇城クリーンセンターで実施します。罹災証明または被災証明を提示することで、手数料の減免が受けられます。

災害ごみ搬入の概要

  • 搬入場所: 宇城クリーンセンター(宇城市松橋町萩尾1775-3)
  • 期間: 令和7年8月12日(火曜日)~9月30日(火曜日) ※土日祝を除く
    • ただし、8月16日(土曜日)・17日(日曜日)および8月23日(土曜日)・24日(日曜日)は、可燃ごみ(畳、衣類、布団、木製家具)に限り受け入れます。
  • 時間: 午前8時30分~午後4時
  • 必要書類: 罹災証明書または被災証明書(税務課で申請)
  • 持ち込み可能なもの: 畳、布団・毛布・衣類、小型家電、木くず・竹・草(長さ80cm以内、直径10cm以内)、木製家具、ガラス・陶磁器くず、金属くず。
    • 事業所から出るごみについては、可燃ごみ(事業系一般廃棄物)のみです。

持ち込み時の注意事項

  • 廃棄物についた泥はできるだけ落とし、必ず分別して搬入してください。
  • 受付時に罹災証明書または被災証明書を提示する必要があります。

この記事についての、お申し込み・問い合わせについては、参照元(外部サイト)にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です