速報
火災情報

10月1日15時44分覚知、阿蘇市一の宮町宮地において車両火災が発生しました。 阿蘇広域消防本部

続きを読む
速報
消防情報

こちらは熊本市災害情報メールです 10月01日14時21分頃、中央区水前寺公園付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。 ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメ […]

続きを読む
速報
ゆっぴー安心メール(副業詐欺事案の発生について)

 先月、宇城警察署管内にお住まいの女性が、SNSを閲覧中、副業の広告を見て、関係者と連絡を取ったところ、 〇家で無料で始められる仕事がある。 〇手作業の仕事か動画のスクリーンショットを送る仕事がある。 〇アプリをインスト […]

続きを読む
速報
【長洲町】Vitalityながすウォーク、はじまります

Vitalityながすウォークは、スマートフォン専用アプリ「Vitality」を活用した健康づくり事業です。 ウォーキング等の運動に取り組み、毎週設定される週間目標を達成すると、さまざまな特典が獲得できます。 ※本事業は […]

続きを読む
速報
消防情報

こちらは熊本市災害情報メールです 10月01日13時28分頃、東区石原3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動しています。 ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されていま […]

続きを読む
お出かけ情報
【熊本・天草】美しい陶磁器と絶景を楽しむ!第36回「天草西海岸 秋の窯元めぐり」が5日間開催

【熊本・天草】第36回「天草西海岸秋の窯元めぐり」が10月9日~13日の5日間開催。天草市・苓北町の6つの窯元で新作展示販売や割引販売を実施。美しい天草陶磁器の魅力を体感。(問い合わせ先あり)

続きを読む
速報
【長洲町】熊本連携中枢都市圏で資源物等の持ち去り物買取拒否宣言店制度を実施しています

家庭ごみの収集場所に搬出された資源物等(古紙、アルミ缶、スチール缶など)をトラックなどで持ち去る行為が横行しており、資源物の適正処理に支障をきたしています。 「持ち去り物買取拒否宣言店制度」の取組を熊本連携中枢都市圏の自 […]

続きを読む
速報
【大牟田市】11月3日(月・祝)開催! 「国登録有形文化財 古賀家住宅主屋」限定公開

国の登録有形文化財「古賀家住宅主屋」。 普段非公開である建物を所有者様の協力のもと、一般公開します。 建物は、戦後大牟田の復興を物語る貴重な近代和風建築です。 所有者様より来歴、建物の魅力の解説があります。 公開日:令和 […]

続きを読む
速報
【長洲町】【スマホで完結!母子健康手帳の交付予約・記録がアプリで可能に】

母子健康手帳の交付予約と、妊産婦さんの記録入力が「ながすアプリ」からできるようになりました。これまで電話で受け付けていた交付予約は、ご自宅などから24時間いつでもアプリを通じて手軽に行えます。さらに、手間だった手書きでの […]

続きを読む
交通情報
【熊本・合志市】レターバスが10月1日より新時刻表で運行開始!市制20周年記念で10月13日まで無料に

【熊本・合志市】レターバスの時刻表が令和7年10月1日に改定。市制20周年記念で10月1日〜13日は無料運行を実施。くまモンICカードやクレジットカードのタッチ決済に対応。

続きを読む
速報
『鳥獣対策リーダー育成研修』を開催します。

有害鳥獣による農作物被害などの軽減を図るため、専門的な知識と技術を要する人材の育成を目的に、狩猟免許を取得して間もない方や有害獣捕獲に興味のある方を対象とした研修会(1回目)を開催しますので、ぜひご参加ください。 日時  […]

続きを読む
速報
【長洲町】自転車乗車用ヘルメット購入費助成金を交付しています!

長洲町では現在、自転車乗車用ヘルメット購入費用の一部を助成しています。 ヘルメットは交通事故時に頭部を保護し大切な命を守る、唯一の道具です。 ぜひこの機会に自転車乗車用ヘルメットの購入及び着用をお願いいたします。 詳しく […]

続きを読む
速報
【長洲町】インフルエンザ・新型コロナ予防接種を受けましょう

インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の重症化予防のために流行前に予防接種を受け、感染を防ぎましょう。    インフルエンザ及び新型コロナ予防接種は医療機関での個別接種のみとなります。予約受付時期や接種時間等はそれぞ […]

続きを読む
速報
【荒尾市】高齢者のインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種、こどものインフルエンザ予防接種費用助成のお知らせ

流行時期に備え、12月中旬までに予防接種を済ませましょう。 【高齢者のインフルエンザ及び新型コロナウイルス予防接種】 ■接種期間/令和7年10月1日~令和7年12月31日 ■対象/ ①荒尾市に住民票を有する接種当日65歳 […]

続きを読む
くらし・環境
【熊本・大津町】プレミアム率33.3%!「大津町プレミアム商品券」が10月31日より先着7,000セット販売

【熊本・大津町】物価高騰対策として「大津町プレミアム商品券」(プレミアム率33.3%)を先着7,000セット販売。10月31日よりオークスプラザで販売。有効期限は令和7年12月31日まで。

続きを読む
ビジネス
【熊本県】生産性向上と賃上げ支援!最大20万円の上乗せ補助金が実施中—申請は電子フォームで

【熊本県】中小・小規模事業者向け「生産性・売上げ向上後押し事業補助金」情報。国・県補助事業の自己負担分を支援。賃上げとパートナーシップ構築宣言が要件。申請は電子フォームから受付中。

続きを読む
交通情報
【熊本・合志市】無料運行で利用促進!コミュニティ交通が10月1日より「予約型乗合タクシー」に大幅改定

【熊本・合志市】コミュニティ交通が令和7年10月1日より予約型乗合タクシーに移行。市制20周年記念で10月1日~13日は全路線無料運行を実施。利用方法、運賃(大人150円)を解説。

続きを読む
速報
令和7年8月豪雨に関する弁護士なんでも相談会

熊本県弁護士会の弁護士が、令和7年8月豪雨で被災された方及びご家族からの被害に関連するお悩み事の相談を受けます(秘密は守られます)。 相談は無料です。 開催日:9月29日(月)~10月2日(木) 相談受付時間:13:00 […]

続きを読む
速報
ひとりで悩まないで 男女共同参画専門委員相談

 夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談(10月は弁護士)を受けます。要予約。 ◆とき  令和7年10月17日(金) 午後1時30 […]

続きを読む
速報
国勢調査への回答はお済みですか

菊池市から、「国勢調査」のお知らせです。 現在、10月1日を調査期日とする「国勢調査」を実施しています。 日本に住む全ての人を対象とする調査です。 まだ回答がお済みでない方は、10月8日までに、必ず御回答をお願いします。 […]

続きを読む
速報
菊池の歴史・文化調査研究成果報告会を開催いたします

令和6年度に実施した菊池の歴史・文化の調査研究事業の成果報告会(第5回)を開催します。3名の最新研究成果報告で、新しい菊池の歴史・文化の魅力に触れてみませんか。 菊池の歴史・文化の調査研究成果報告会 菊池解軆新章vol. […]

続きを読む
速報
【南関町】福祉課から補聴器相談についてのお知らせです。

10月の補聴器全般についてのご相談は、第3火曜日の21日、午前9時から10時まで役場福祉課前で行います。 ご不明な点などございましたら、南関町役場福祉課(57-8503)へお尋ねください。 発信者:南関町 福祉課

続きを読む
速報
ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 大津警察署)

 9月30日に行方不明者として手配した81歳の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。  ご協力ありがとうございました。 大津警察署 096−294−0110 ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報 […]

続きを読む
速報
ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 大津警察署)

 9月30日に行方不明者として手配した81歳の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。  ご協力ありがとうございました。 大津警察署 096−294−0110 -------------------- […]

続きを読む
お出かけ情報
【熊本・宇城市】花火とダンスバトル、スペシャルゲストLIVEも!「2025松橋町ふるさと祭り」11月1日開催

【熊本・宇城市】「2025松橋町ふるさと祭り」が11月1日(土)に開催。スペシャルゲストKINZ&K-ingのLIVEやダンスバトル、フィナーレの花火などイベント情報。臨時駐車場とシャトルバス情報を解説。

続きを読む
お出かけ情報
「関西朗読コンテスト受賞者朗読祭」が九州で初開催、合志市で

合志市で、九州初となる「関西朗読コンテスト受賞者朗読祭」と「菊池地域朗読フェスティバルIN合志」が同時開催されます。日時や参加方法、料金についてご案内します。

続きを読む
速報
消防情報

こちらは熊本市災害情報メールです 09月30日23時15分頃、中央区大江3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動しています。 ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信され […]

続きを読む
速報
消防情報

こちらは熊本市災害情報メールです 09月30日22時33分頃、東区月出2丁目付近で、その他の事故との通報により消防車が出動しています。 ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 この […]

続きを読む
速報
ゆっぴー安心メール(行方不明手配 大津警察署)

本日、菊池郡菊陽町花立にお住まいの81歳の男性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。 行方不明者の特徴は、 身長 158センチくらい 体格 普通 上衣 薄水色の半袖ポロシャツ 下衣 紺色の長ズボン 紺色の […]

続きを読む
速報
ゆっぴー安心メール(行方不明手配 大津警察署)

本日、菊池郡菊陽町花立にお住まいの81歳の男性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。 行方不明者の特徴は、 身長 158センチくらい 体格 普通 上衣 薄水色の半袖ポロシャツ 下衣 紺色の長ズボン 紺色の […]

続きを読む
速報
【南関町】休日在宅当番医(10月)について

休日在宅医についてお知らせします。 〈10月の休日在宅当番医〉 10月5日(日) 内科:さかき診療所(0968-53-1125)    黒田クリニック 内科・代謝内科(0968-73-6688) 外科:泌尿器科内科むらか […]

続きを読む
お出かけ情報
【熊本市動植物園】障がいのあるお子様とご家族を特別招待!年に一度の「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」開催

熊本市動植物園】障がいや難病のあるお子様とご家族限定の「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」が10月4日(土)の夜に開催決定。入園無料で事前申込不要。ユニバーサルシートや救護室も利用可。

続きを読む
速報
【長洲町】いよいよ今週の日曜日!おつきみどろぼう開催!

10月5日(日)に、長洲町多世代施設にじいろはうすで「おつきみどろぼう」が開催されます。ご家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです。みなさんぜひお越しください。 なお、駐車場には限りがありますのでなるべく乗り合わせ […]

続きを読む
速報
【長洲町】にじいろはうすからのお知らせ

平素よりにじいろはうすをご利用いただきありがとうございます。 10月2日(木)、入浴施設は定期点検のため、終日ご利用いただけません。その他の施設は通常どおり午前9時からご利用いただけます。お客様にはご不便をおかけしますが […]

続きを読む
速報
消防情報

こちらは熊本市災害情報メールです 09月30日16時46分頃、益城町平田付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。 ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに […]

続きを読む
速報
【長洲町】にじいろはうすからのお知らせ

10月1日より、長洲町多世代交流施設にじいろはうす2階の「遊びの広場」の開館時間を延長します!午前9時~午後5時までとなります。どうぞご利用ください。 発信者:長洲町 子育て支援課

続きを読む
速報
【荒尾市】親子で一緒に。「どうぞのいす」を作ろう[参加者募集!]

親子で一緒に。「どうぞのいす」を作ろう[参加者募集!] 日 時:10月11日(土) 10:00〜13:00 対 象:年中~中学生までの子どもとその保護者 (1対1で子どもの作業見守りをお願いします) 講 師:星田浩太郎さ […]

続きを読む
速報
ゆっぴー安心メール(サルの出没について)

本日(9月30日)午前10時頃、上益城郡山都町城平地区において、サル1匹が目撃されています。 サルは大変危険ですので、目撃した場合は、 〇 近づいたり大声を出したりしない 〇 食べ物を見せたり与えたりしない 〇 落ち着い […]

続きを読む
速報
声掛け事案の発生について

八代警察署より以下の情報提供がありました。  9月29日(月)午後5時10分頃、八代市鏡町付近において、下校中の男子中学生に対し男2名が乗車した黒色の軽四輪自動車が後方から接近し、助手席の男が、  「お前何年生や」 など […]

続きを読む
速報
10月からの災害ボランティアセンターについて

災害ボランティアセンターの活動につきましては、10月から週の金曜日、土曜日にさせていただきます。皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 【お問合せ先】 八代市社会福祉協議会 (0965)62−8228 平日 […]

続きを読む
速報
ゆっぴー安心メール(のぞき容疑事案発生)

 昨日(9月29日)午後9時頃、玉名市岱明町の住宅において、女性が入浴中、何者かが浴室の窓を開けるのぞき容疑事案が発生しました。  のぞき等の被害に遭わないよう、 ○入浴時は、窓を閉めて鍵をかける ○建物周辺に足場となる […]

続きを読む
お出かけ情報
【南阿蘇鉄道】レールバスを駆使して攻略せよ!第2回ロゲイニングが10月5日・12月20日に開催

【南阿蘇鉄道ロゲイニング】10月5日または12月20日に第2回大会開催!レールバスを利用し、制限時間内に地図のチェックポイントを巡るアウトドアスポーツ。参加費2,000円(大人)。

続きを読む
速報
【大牟田市】令和7年度 暴力団追放市民総決起大会を開催します。

大牟田市では、市全体が一体となって暴力団追放の気運を盛り上げ、安心・安全なまちづくりを実現するため、暴力団追放市民総決起大会を開催します。 申込みは不要です。 皆さんのご参加をお待ちしています。 ●開催日時 10月4日( […]

続きを読む
速報
マイナンバーカードの代理受取について

 マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。 ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード受取を代理人に委任すること […]

続きを読む
速報
ゆっぴー安心メール(声掛け事案の発生について)

 令和7年9月29日(月)午後5時10分頃、八代市鏡町付近において、下校中の男子中学生に対し  男2名が乗車した黒色の軽四輪自動車 が後方から接近し、助手席の男が、  「お前何年生や」 などと声をかける事案が発生しました […]

続きを読む
速報
消防情報

こちらは熊本市災害情報メールです 09月30日11時13分頃、東区画図町重富付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動しています。 ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されていま […]

続きを読む
交通情報
【熊本市電】神水交差点〜健軍校前電停間で線路更換工事を実施へ—夜間作業で令和8年3月まで

熊本市電は神水交差点〜健軍校前電停間で線路(レール・マクラギ・舗装)の老朽化に伴う更換工事を実施。令和7年9月下旬から令和8年3月下旬まで夜間(22時〜翌6時)に車線規制を行う予定です。

続きを読む
速報
【大牟田市】広報おおむた10月号を発行します

配達期間は、10月4日(水)までです。 最新号は、市ホームページから。 www.city.omuta.lg.jp/list00370.html 発信者:大牟田市 広報課

続きを読む
速報
【長洲町】結核検診のお知らせ

結核は「昔の病気」と思っていませんか? 日本では今でも1年間に1万人以上が結核を発症し、その約4割が80歳以上の高齢者です。 65歳以上のすべての人は、年に1回結核検診を受診するよう法律で定められており、長洲町では結核検 […]

続きを読む
速報
消防情報

こちらは熊本市災害情報メールです 09月30日09時48分頃、益城町小池付近で、その他火災との通報により消防車が出動しています。 ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメール […]

続きを読む