くらし・環境
【五木村】2025年度ごみ収集カレンダーを公開しました!
五木村では2025年度のごみ収集カレンダーが公開されました。地域ごとに収集日が異なるため、該当する地区のPDFを確認して正しい日程でごみを出しましょう。 ごみ収集カレンダー概要 対象地域 五木村のHPでは以下の地域ごとに […]
菊陽町:退去時の修繕代金トラブルに注意!
菊陽町:賃貸退去トラブル!高額請求に注意 菊陽町で、賃貸アパート退去時の高額な原状回復費請求に関するトラブルが増加しているそうです。契約時の注意点、入居中の対策、退去時の確認事項などをまとめました。トラブルに巻き込まれな […]
玉名市で無料法律相談会開催!司法書士、弁護士、土地家屋調査士が対応
玉名市は、市民の方々が抱える法律に関する悩みや疑問に対応するため、司法書士、弁護士、土地家屋調査士による無料法律相談会を開催するとのことです。 相談会の概要 相談日 相談内容の事前確認 相談内容の事前確認があるとのことで […]
錦町に住むなら知っておきたい!住宅耐震化緊急促進プログラム2025策定
錦町が住宅耐震化緊急促進アクションプログラム2025を策定。住宅所有者の経済的負担軽減や、専門家による相談窓口設置など、地震に強い家づくりを支援します。
上天草市龍ヶ岳町大道地区で宅配サービス開始!証明書が自宅に届く
上天草市龍ヶ岳町大道地区で証明書等の宅配サービスが開始。電話またはFAXで申し込むと、住民票の写しなどが自宅に届きます。
宇土市、春休み中の子どもたちへ帰宅を促す無線放送を実施
宇土市教育委員会は、春休み期間中に市内児童・生徒の帰宅を促すため、夕方6時頃に無線放送を実施します。地域の皆様へ、子どもたちの見守りへの協力を呼びかけています。
水上村を応援しよう!ふるさと納税で村づくりに参加
水上村では、村の活性化と魅力的な村づくりを目指し、ふるさと納税を受け付けているそうです。 ふるさと納税の使い道 寄附金は、以下の事業に活用されます。 寄附の際に、応援したい事業を指定できるらしい。 ワンストップ特例制度 […]
嘉島町、令和7年度ごみ収集カレンダー公開!お住まいの地域をチェック
嘉島町は、令和7年度(2025年度)のごみ収集カレンダーを公開しました。地域によって収集日が異なるので、お住まいの校区のカレンダーを確認しましょう。 地域別収集日 注意事項 参照元 ※実施内容が予告なく変更となる場合がご […]
益城町:重度脳性まひのお子様とご家族への産科医療特別給付金
益城町では、重度脳性まひのお子様とご家族を対象に、産科医療特別給付金を支給します。給付対象や申請期間など、詳しくはこちらをご覧ください。
上天草市で省エネ住宅を応援!太陽光発電などに補助金交付!
上天草市で住宅用省エネルギー設備設置費補助金がスタート!太陽光発電やエネファーム設置で補助金が受けられます。申請方法や条件をチェック!
【高森町】お盆も安心!産婦人科・小児科のオンライン相談が便利!
【高森町】お盆も安心!産婦人科・小児科のオンライン相談が便利! 高森町では、妊娠・出産・子育て中のパパママを対象に、専門家への無料オンライン相談サービスを行っています。 利用できるのは高森町の住民だけなのでご注意ください […]
甲佐町、子育て世代向け支援住宅「ヴェルデ甲佐」の入居者を募集!
甲佐町では、子育て世帯や新婚世帯を対象とした支援住宅「ヴェルデ甲佐」の入居者を募集しています。同住宅は、甲佐町役場、小学校、病院などの生活に必要な施設が徒歩圏内にあり、子育てに最適な環境が整っています。さらに、住宅の南側 […]
熊本市電開業100周年記念!タッチ決済キャンペーン開催!
熊本市電が8月1日に開業100周年を迎えます。これを記念して、8月はタッチ決済で市電に乗るとお得なキャンペーンを実施!8月1日は全額無料、8月2日以降は1日上限360円と、お得に乗車できます。ぜひご利用ください。
熊本市東消防署、「2024救急フェア in 熊本動物園」を開催!
2024年9月9日(土)は「救急の日」。熊本市東消防署では、この日にちなんで「2024救急フェア in 熊本動物園」を開催。フェアでは、消防音楽隊の演奏や、応急手当体験、VR消火器体験、消防・救急車両展示など、家族で楽しめる内容盛りだくさん。火器体験、消防・救急車両展示など、家族で楽しめる内容盛りだくさん。