2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 オールクマモト 編集室 熊本市 和田誠展(熊本市現代美術館) 「塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない! 人生絵日記」熊本市現代美術館で令和4年2月5日から開催予定。いつものようにメディア向けの内覧会に招待していただいたので、一足早く鑑賞することができた。これがまた現美さんらしく、すこぶる面白かった。塔本シスコ展 を楽しむためのポイントもこっそり教えちゃいます。
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 オールクマモト 編集室 熊本市 【感想】「塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない! 人生絵日記(熊本市現代美術館)」 「塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない! 人生絵日記」熊本市現代美術館で令和4年2月5日から開催予定。いつものようにメディア向けの内覧会に招待していただいたので、一足早く鑑賞することができた。これがまた現美さんらしく、すこぶる面白かった。塔本シスコ展 を楽しむためのポイントもこっそり教えちゃいます。
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]こわいな!恐怖の美術館 展(熊本市現代美術館) 令和3年9月25日からの「こわいな!恐怖の美術館 展(熊本市現代美術館)」の記者発表に参加してきた。とても楽しいことになっていた。忙しい人のためになるべくコンパクトにまとめて紹介。実際に足を運んで楽しんでもらう際の参考・ […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]テオ・ヤンセン展 (熊本市現代美術館) 2021.7.3(土)〜 2021.9.12(日) 風を動力源としてオランダの砂浜を疾駆する「ストランド(砂浜)ビースト(生命体)」。ボディ全体は黄色いプラスチックチューブで造形され、物理工学を基盤としたその動きは生き物 […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]ドライブイン花火熊本2021.夏(8月1日・日曜日) 最先端の技術を駆使し、音楽と花火とレーザーが完全にシンクロする日本最高峰のファンタジックショー! ドライブイン花火熊本 第2弾!! ★車で入退場できる新しいスタイル ★車1台で定員人数まで入場できます ★他の来場者との距 […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 misopapa007 熊本市 [終了]段々降りてゆく-九州の地に根を張る7組の表現者(熊本市現代美術館) 開催概要 本展では、九州を拠点にし、自らの生きる環境に根差した問題意識を持って主体的な活動を行う同時代の表現者7組を紹介する。九州には、首都圏のように多くの美術館やギャラリーやアートマーケットがあるわけではない。しか […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]企画展 博物館でひな祭り!!(熊本博物館) 令和元年(2019年)10月5日(土)〜11月24日(日)、熊本博物館は、熊本城特別公開に合わせて、特別展覧会「追憶の熊本ー画家・甲斐青萍が描いた熊本城下の記憶ー」を開催します。
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 misopapa007 熊本市 [終了]MINIATURE LIFE(ミニチュア ライフ) 展2 -田中達也 見立ての世界- (熊本市現代美術館) 実際に会場のレビューはこちら お菓子な虹🄫Tatsuya Tanaka しばらくここで待ってクリップ🄫Tatsuya Tanaka 掘っても掘っても止まらない食欲🄫Tatsuya Tanaka&n […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 misopapa007 熊本市 [終了]G3-Vol.138 豊田有希写真展 あめつちのことづて/令和2年7月豪雨Rebornプロジェクト (熊本市現代美術館) 開催概要 熊本市出身の写真家・豊田有希の「あめつちのことづて」は、行商人が持ち込んだ魚をきっかけに水俣病を発症しながらも、今も変わらず昔ながらの素朴な暮らしを営む芦北町黒岩地区の人々の農作業や祭り、食卓、ポートレートな […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 misopapa007 熊本市 [終了]第Ⅳ期 名君細川重賢と時習館の英雄たち(熊本県立美術館) 開催概要 会期 2021年1月9日(土)~2021年3月21日(日) 前期:1月9日~2月14日 後期:2月16日~3月21日 ※作品保護のため、会期中に一部展示替えを行ないます。会場 別棟展示室休 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 misopapa007 熊本市 [終了]田上允克 絵画展(島田美術館ギャラリー) 会期 2021年1月6日(水)~17日(日)観覧料 無料 概要 どの端をつかまえてもこらえきれない笑いを誘う。かと思えば繊細でシュール。見過ごすことのできない世界を描き描いて吹き散らす田上允克ワ […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 misopapa007 熊本市 [終了]第Ⅲ期 よみがえった名宝―修復された細川コレクション/西洋絵画と日本近代絵画【熊本県立美術館 本館】 開催概要 会期:2020年11月14日(土)~2020年12月13日(日) 会場:本館2階 第2展示室 休館日:11月16日(月)、24日(火)、12月7日(月)11月30日(月)は障がいのある方々の鑑賞デーとして開館。 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]oriri-mfg木製家具展4 with空楽(熊本市) オールクマモトしてもオリリさんの家具は、多くの方に知ってほしいと思っているのです。
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]ドライブイン花火 熊本(熊本港) 新型コロナ感染症の影響により従来のような楽しみ方ができなくなってしまった花火。 そんな中、ドライブイン花火熊本実行委員会は新時代の花火の楽しみ方を私達に提供してくれているので紹介する。 車の中でも外でも楽しめる 1台ずつ […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 misopapa007 熊本市 [終了]ムーミン展 THE ART AND THE STORY (熊本市現代美術館) 「ムーミン展 THE ART AND THE STORY」、いよいよ熊本へ! 約 500 点の作品が展示されるムーミンファン必見の展覧会
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 misopapa007 熊本市 [終了]新収蔵品展 ~新しいくまもとの宝もの~【熊本県立美術館 本館】 熊本県立美術館本館では、9月18日より、昨年度に収取した作品を含む新しいコレクションの展覧会を行います。また同展示室第1室にて、国宝の”細川ミラー”も期間限定公開されます!!
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 オールクマモト 編集室 熊本市 【終了】結婚生活のリアルを気軽に体感する「婚活~konkatsu~」イベントのご案内 令和2年10月17日(土)ラパンズはクランポンスクール・ビズラボ・オールクマモトの協力で社会実験ともいえる婚活イベントを開催する。
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]永青文庫創立70周年記念歴史をこえて 細川家の名宝国宝《金彩鳥獣雲文銅盤》期間限定公開!【熊本県立美術館 本館】 第Ⅳ期の細川コレクションでは、細川家伝来の茶道具などの名品を展示。また、1/8~3/1には、細川コレクションの至宝であり、わが国を代表する日本画家、横山大観の傑作《山窓無月》、3/3~3/22には、菱田春草の重要文化財《黒き猫》、同《落葉》を特別公開します。
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]動物柄の器展(島田美術館ギャラリー) 令和元年10月3日〜10月7日の期間、島田美術館ギャラリーでは「意匠家 永井直美 展」を開催します。
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]青柳綾 個展 energy(島田美術館ギャラリー) 令和元年10月3日〜10月7日の期間、島田美術館ギャラリーでは「意匠家 永井直美 展」を開催します。
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]江戸の動物絵大集合!猿描き狙仙三兄弟~鶏の若冲、カエルの奉時も(熊本県立美術館 本館) 第Ⅳ期の細川コレクションでは、細川家伝来の茶道具などの名品を展示。また、1/8~3/1には、細川コレクションの至宝であり、わが国を代表する日本画家、横山大観の傑作《山窓無月》、3/3~3/22には、菱田春草の重要文化財《黒き猫》、同《落葉》を特別公開します。
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]大集合!肥後のわざモン!やきモン!洋モン!(熊本県立美術館 本館) 第Ⅳ期の細川コレクションでは、細川家伝来の茶道具などの名品を展示。また、1/8~3/1には、細川コレクションの至宝であり、わが国を代表する日本画家、横山大観の傑作《山窓無月》、3/3~3/22には、菱田春草の重要文化財《黒き猫》、同《落葉》を特別公開します。
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]細川忠利と三宅藤兵衛 肥後にやってきた、光秀の孫たち(熊本県立美術館 細川コレクション展示室) 第Ⅳ期の細川コレクションでは、細川家伝来の茶道具などの名品を展示。また、1/8~3/1には、細川コレクションの至宝であり、わが国を代表する日本画家、横山大観の傑作《山窓無月》、3/3~3/22には、菱田春草の重要文化財《黒き猫》、同《落葉》を特別公開します。
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]金継ぎ教室 繕い古古 作品展(島田美術館ギャラリー) 令和元年10月3日〜10月7日の期間、島田美術館ギャラリーでは「意匠家 永井直美 展」を開催します。
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]山葡萄とあけびの籠展(島田美術館ギャラリー) 令和元年10月3日〜10月7日の期間、島田美術館ギャラリーでは「意匠家 永井直美 展」を開催します。
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]一滴の会 暮らしの糧(島田美術館ギャラリー) 令和元年10月3日〜10月7日の期間、島田美術館ギャラリーでは「意匠家 永井直美 展」を開催します。
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]うつくしきグラス展(島田美術館ギャラリー) 令和元年10月3日〜10月7日の期間、島田美術館ギャラリーでは「意匠家 永井直美 展」を開催します。
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]谷川俊太郎 展(熊本市現代美術館 ギャラリーⅠ・Ⅱ) 2020年6 月 27 日(土)~9 月 6 日(日)、熊本県立美術館 ギャラリーⅠ・Ⅱにて「谷川俊太郎 展」が開催されます。
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト編集員 N 熊本市 [終了]ライフ 生きることは、表現すること 現代アートから弱いロボットまで、11組の表現者と描く私たちの未来 (熊本市現代美術館) 令和元年9月21日(土)~ 11月24日(日)、熊本市現代美術館では、 ギャラリーⅠにて、「2019年度国立美術館巡回展 東京国立近代美術館所蔵品展 きっかけは「彫刻」。-近代から現代までの日本の彫刻と立体造形」 ギャラリーⅡにて、「CAMKコレクション展 vol.6 きっかけは「彫刻」。 現代日本の彫刻と立体造形」を同時開催する予定だ。
2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 オールクマモト 編集室 熊本市 [中止]2020年プロ野球公式戦:福岡ソフトバンクホークス VS 北海道日本ハムファイターズ(藤崎台球場) 以下の試合は開催中止となりました。新型コロナの影響によるものです 概要 日時 2020年4月18日(土) 午後1時試合開始 会場 リブワーク藤崎台球場 お得なチケット情報 親子ペア割引シート【追加発売 限定100席】 内 […]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 オールクマモト 編集室 熊本市 中止:鞠智城跡特別研究成果報告会(熊本県民交流会館パレア パレアホール) 第8回 「鞠智城跡特別研究成果報告会」の中止について(お知らせ) 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、3月8日(日)に開催を予定していました 「第8回鞠智城跡特別研究成果報告会」(くまもと県民交流館パレア・パレアホ […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]モダンアート ニッポン! ウッドワン美術館名品選(熊本県立美術館) 日本有数の近現代絵画コレクションを誇るウッドワン美術館の所蔵品から、精選した日本の洋画・日本画約80点を熊本で初めてご紹介します。岸田劉生による《毛糸肩掛せる麗子肖像》、藤田嗣治の大壁画《大地》をはじめ、横山大観、菱田春草、高橋由一、岡田三郎助、青木繁らによる名品たちが一堂に会します。さらには、フィンセント・ファン・ゴッホによる《農婦》などの西洋絵画も特別公開!
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]町の写字室 カリグラフィー作品展(島田美術館ギャラリー) 令和元年10月3日〜10月7日の期間、島田美術館ギャラリーでは「意匠家 永井直美 展」を開催します。
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]:令和元年度西部方面音楽まつり(熊本市民会館) 令和2年3月14日(土)お固く言えば「九州・沖縄の地域住民からの西部方面隊に対する親近感及び信頼感の醸成・拡大を図るとともに、隊員の士気の高揚及び音楽演奏能力の向上を図る。」ことが目的の「西部方面音楽まつり」が開催されます。
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]「テクノロジーの活用でで変わる!重度障害者の生活と就労セミナー」 重度障害者でもテクノロジーの活用によって、さまざまな活動が可能になりました。特に、この数年で視線入力の活用が進み、ベッドの上からでも社会参加が叶う世の中になったのです。本セミナーでは、テクノロジーを活用することで重度障害者の生活がどのように変わるのか、実例を通してお伝えします。
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]第Ⅳ期 細川家の茶道具と大観、春草 ― (熊本県立美術館 細川コレクション永青文庫展示室) 第Ⅳ期の細川コレクションでは、細川家伝来の茶道具などの名品を展示。また、1/8~3/1には、細川コレクションの至宝であり、わが国を代表する日本画家、横山大観の傑作《山窓無月》、3/3~3/22には、菱田春草の重要文化財《黒き猫》、同《落葉》を特別公開します。
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]第31回熊本市民美術展 熊本アートパレード(熊本市現代美術館) 現在作品募集中なので、皆さん是非参加してみては?
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]Oriens Nyima Collection(島田美術館ギャラリー) 令和元年10月3日〜10月7日の期間、島田美術館ギャラリーでは「意匠家 永井直美 展」を開催します。
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]福島万希子 陶展 一緒に暮らしたいものたち(島田美術館ギャラリー) 令和元年10月3日〜10月7日の期間、島田美術館ギャラリーでは「意匠家 永井直美 展」を開催します。
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]高祖かず子 ニットワーク展(島田美術館ギャラリー) ここ数年古物をモチーフに制作している。ただ、描いている物は描くために手に入れたものではない。気がつけばそうしていたのだ。古物蒐集は自分が気に入った「明らかに古い本物」だけにこだわり、残念ながらいわゆるお宝的な物はほとんど無い。
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]追憶の熊本-画家・甲斐青萍が描いた熊本城下の記憶-(熊本博物館) 令和元年(2019年)10月5日(土)〜11月24日(日)、熊本博物館は、熊本城特別公開に合わせて、特別展覧会「追憶の熊本ー画家・甲斐青萍が描いた熊本城下の記憶ー」を開催します。
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]レオナルド・バルトリーニ 沢田一葉 陶展(島田美術館ギャラリー) 令和元年11月21日(木)~25日(月)の期間、島田美術館ギャラリーでは「レオナルド・バルトリーニ 沢田一葉 陶展」を展示します。
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]2つの視点-フィンランド・日本-(島田美術館ギャラリー) 本展は、フィンランドで5月5日〜9月8日まで4ヶ月の長期に渡って開催されたJaponism Today展/エミールセーデルクロイツ美術館(フィンランド/日本大使館後援)の一環で開催する展覧会です。
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]有馬寛麿 個展(島田美術館ギャラリー) ここ数年古物をモチーフに制作している。ただ、描いている物は描くために手に入れたものではない。気がつけばそうしていたのだ。古物蒐集は自分が気に入った「明らかに古い本物」だけにこだわり、残念ながらいわゆるお宝的な物はほとんど無い。
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]G3-Vol.133 高浜寛のマンガに登場するアイテムで読み解く19世紀末(ベル・エポック)―『ニュクスの角灯』、『蝶のみちゆき』…展(熊本市現代美術館) 令和元年8月28日〜10月27日の期間、熊本市現代美術館にて「田中智之の解体新書展」が開催されます。
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]小代焼 中平窯 展(島田美術館ギャラリー) 1991年の開窯以来、小代焼の素朴で力強い作風を守りつつ、生活に根ざした焼物づくりに取り組んできました。 島田美術館ギャラリーでは初の展示会。 食器から立体作品まで幅広く展示します。
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]奥方様におたずね候 桜はお好き? 意匠家 永井直美(島田美術館ギャラリー) 令和元年10月3日〜10月7日の期間、島田美術館ギャラリーでは「意匠家 永井直美 展」を開催します。
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]山本幸一の仕事展 パラム「風」から「虚を注ぐ」まで(島田美術館ギャラリー) 金峰山(熊本市河内町)の山麓に窯を開いて40年の山幸窯。土に触れる日々の中で、ロクロで作る「器」だけでなく、元々形のない塊から直接手だけで作れる「モノ」をあまり距離感なく作り続けてきたという作陶家山本幸一の作品の数々を一堂に紹介します。
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]永遠の海―海中27000時間の旅― (熊本県立美術館 本館) 福井藩主・松平春嶽に嫁した細川斉護の三女・勇姫。本展では、ゆかりの品々から、激動の幕末を生きた勇姫の足跡を辿ります。
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 オールクマモト 編集室 熊本市 [終了]第Ⅲ期 勇姫-幕末維新期を生きたお姫さま―(熊本県立美術館 本館別棟展示室) 福井藩主・松平春嶽に嫁した細川斉護の三女・勇姫。本展では、ゆかりの品々から、激動の幕末を生きた勇姫の足跡を辿ります。