【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/28(木)11時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 鏡支所:約10台(約30分待ち) 千丁東グラウンド:約5台(約30分待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がストップする時間帯があります *12時から […]
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/28(木)10時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 鏡支所:待ち時間はありません 千丁東グラウンド:約5台(約30分待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がストップする時間帯があります *12時から13 […]
【市民の皆様へお願い】災害ごみの分別と災害ごみ以外のものを仮置場へ持込まないでください
仮置場へ持込み可能なものは、「土砂・がれき類」と「7品目の災害ごみ」となっております。 場内での混雑を避けるため、必ず品目毎に分別してお持ち込み下さい。 生活ごみ、ペットボトルや空き缶、陶器類などの資源ごみは持込みできま […]
無人ヘリによる農薬散布の実施について
8月30日の朝5時より、イネカメムシによる被害防止のため、無人ヘリによる農薬の空中散布を行ます。 散布中は、無人ヘリに近づかないようにしてください。 =================================== […]
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/28(木)9時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 鏡支所:約10台(約30分待ち) 千丁東グラウンド:約50台(約1時間待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がストップする時間帯があります *12時から […]
【水処理センター災害ごみ仮置場の受入休止日について】
【水処理センター災害ごみ仮置場の受入休止日について】 本日 8月28日(木)は、水処理センター仮置場の災害ごみ受入を終日休止いたします。 8月29日(金)9時から受入れを再開します。 市民の皆様にはご迷惑をおかけいたしま […]
熱中症警戒アラートが発表されました
・熱中症警戒アラートが発表されました。気温が著しく高くなることで健康への被害が生ずるおそれがあるので、他人事と考えず、暑さから、自分の身を守りましょう!! ・まずは、室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごしましょう。 […]
高森町秋の駅伝大会が5年ぶりに開催、出場チームを募集
高森町で5年ぶりに「秋の交通安全宣言駅伝大会」が令和7年9月28日(日)に開催。高森町スポーツ協会が主催し、出場チームを募集。参加費は一般2,000円、学生1,000円。
ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!)
本日、熊本市西区役所から、熊本南警察署に 住民の方から、「市役所から『還付金があります。』との電話がかかって来ましたが、本当ですか。」といった問い合わせが、複数件寄せられています。 旨の情報提供がありました。 熊本南警察 […]
【水処理センター災害ごみ仮置場の受入休止日について】
明日 8月28日(木)は、水処理センター仮置場の災害ごみ受入を終日休止いたします。 8月29日(金)9時から受入れを再開します。 市民の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 なお、鏡支所仮置場と […]
荒尾市、自転車の交通違反に「青切符」導入を周知
荒尾市が、令和8年4月1日から導入される自転車の「青切符」制度を周知。16歳以上の自転車運転者が対象で、信号無視やながら運転などが反則金制度の対象となる。
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/27(水)15時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 水処理センター横:待ち時間はありません 千丁東グラウンド:約10台(約30分待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がストップする時間帯があります *仮 […]
令和7年8月の大雨により被災された方の下水道使用料等の減免・支払期限の延長について
令和7年8月の大雨により被災された方の下水道使用料・農業集落排水処理施設使用料・公共浄化槽使用料を減免するとともに、下水道受益者負担金(分担金)の支払期限を1年間延長します。 1.下水道使用料・農業集落排水処理施設使用料 […]
令和7年8月大雨に係る水道料金・簡易水道使用料の減免について
令和7年8月大雨により被災された方の水道料金、簡易水道使用料を減免します。 ●対象になる方 本市で「り災証明書」の交付を受けられた方 ※り災証明書に記載のり災場所に給水する水道料金・簡易水道使用料を減免します。 ●減 […]
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/27(水)14時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 水処理センター横:待ち時間はありません 千丁東グラウンド:約15台(約30分待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がストップする時間帯があります *仮 […]
マイナンバーカードの代理受取について
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。 ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード受取を代理人に委任すること […]
【要予約】9/14(日)にマイナンバーカードの休日交付を行います!
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! 市民課及び各市民センターでは休日(実施日は以下のとおり。)及び木曜日時間外に […]
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/27(水)13時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 水処理センター横:待ち時間はありません 千丁東グラウンド:約20台(約30分待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がストップする時間帯があります *仮 […]
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/27(水)11時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 水処理センター横:約5台(約30分待ち) 千丁東グラウンド:約30台(約30分〜1時間待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がストップする時間帯があり […]
【荒尾市】納期限(口座振替)のお知らせ
9月1日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方などで納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。 ◆市県民税 第2期 ◆固定資産税 第2期 ◆国民健康保険 […]
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/27(水)10時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 水処理センター横:約5台(約30分待ち) 千丁東グラウンド:約20台(約30分待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がストップする時間帯があります * […]
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/27(水)9時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 水処理センター横:約20台(約30分待ち) 千丁東グラウンド:約40台(約30分〜1時間待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がストップする時間帯があり […]
熱中症予防行動をとりましょう!
熱中症による健康被害が数多く報告されており、気温が高い日が続く今の時期は、熱中症予防対策に万全を期すことが重要です。他人事と考えず、暑さから、自分の身を守りましょう。特に災害後の家屋の片付け時には注意が必要です。 ・のど […]
【鏡支所災害ごみ仮置場の受入休止日について】
本日 8月27日(水)は、鏡支所仮置場の災害ごみ受入を終日休止いたします。 8月28日(木)9時から受入れを再開します。 市民の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 なお、水処理センター仮置場と […]
交通事故防止の呼びかけ
菊池市では、重大な交通事故が多発しています。 ドライバーの皆さんは、歩行者優先意識を徹底し、交通事故防止に努めましょう。 自転車の皆さんは、ヘルメット着用と道路の左端通行を徹底し、安全運転に努めましょう。 歩行者や […]
交通事防止の呼びかけ
菊池市では、重大な交通事故が多発しています。 ドライバーの皆さんは、歩行者優先意識を徹底し、交通事故防止に努めましょう。 自転車の皆さんは、ヘルメット着用と道路の左端通行を徹底し、安全運転に努めましょう。 歩行者や […]
【鏡支所災害ごみ仮置場の搬入休止日について】
明日8月27日(水)は、鏡支所仮置場の災害ごみ搬入受入れを終日休止いたします。 8月28日(木)9時から受入れを再開します。 市民の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 なお、水処理センター仮置 […]
山鹿市議会9月定例会会期日程について
9月定例会は、9月2日(火曜日)市役所5階議場にて、午前10時に開会します。 期間は9月26日(金曜日)までの25日間です。 【9月定例会会期日程】 9月 2日 (火) 開会・提案理由説明 9月 9日 (火) 質疑・一般 […]
玉東町、浸水住宅復旧のための講習会を開催
玉東町が浸水住宅復旧のための講習会を8月28日と31日に開催。熊本県建築士会の専門家が講師となり、浸水後の適切な対応法を解説。講習後に消毒薬を配布。
人吉球磨の秋の味覚「くまろんフェア2025」開催!
人吉球磨の「球磨栗」を使った「くまろんフェア2025」が、令和7年9月20日(土)から10月20日(月)まで開催。地元のお店が手がけた和栗の特別な味を楽しめる。
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/26(火)15時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 水処理センター横:待ち時間はありません 鏡支所:待ち時間はありません 千丁東グラウンド:約10台(約30分待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がスト […]
【南関町】全国一斉「こどもの人権相談」強化週間の実施について
令和7年8月27日(水)~同年9月2日(火) 専用相談電話 0120-007-110 午前8時30分から午後7時まで(土曜、日曜は午前10時から午後5時まで) 相談内容 いじめ、暴力、虐待、体罰等こどもをめぐる様々な人権 […]
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/26(火)14時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 水処理センター横:待ち時間はありません 鏡支所:待ち時間はありません 千丁東グラウンド:約10台(約30分待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がスト […]
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/26(火)13時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 水処理センター横:約15台(約30分待ち) 鏡支所:待ち時間はありません 千丁東グラウンド:約20台(約30分待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内が […]
【長洲町】第1回スマホ講座・相談会を開催しました!
8月21日(木)に第1回スマホ講座・相談会を開催しました! 講師に熊本県ITコーディネータ協会の松川由美先生を迎え、午前の部は多世代交流施設にじいろはうす、午後の部は長洲町中央公民館にて多くの方にご参加いただき、「スマ […]
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】
8/26(火)11時00分現在の渋滞状況をお知らせします。 水処理センター横:待ち時間はありません 鏡支所:約5台(約30分待ち) 千丁東グラウンド:約20台(約30分待ち) *仮置場は場内整理を行うため搬入のご案内がス […]
小川地区S状結腸内視鏡検査事前説明会の会場変更について
宇城市健康づくり推進課からのお知らせです。 8月27日(水曜日)に予定しております、S状結腸内視鏡検査事前説明会の会場を、小川防災拠点センターから、河江地区コミュニティーセンターに変更します。 時間は午後1時45分、午後 […]





