参照元:山都町|大造り物スタンプラリーと集結祭の開催について(商工観光課)
山都町の秋の風物詩、「大造り物スタンプラリー」と「大造り物集結祭」が始まっている。大造り物とは、山都町(旧矢部町)に伝わる巨大な張り子人形のことで、その迫力はまさに圧巻だ。
1. 大造り物スタンプラリー
町内の9か所を巡るスタンプラリーが開催される。
| 項目 | 詳細 |
| 開催期間 | 令和7年10月25日(土)~11月19日(水) |
| 内容 | 9カ所すべてのスタンプを押してゴールを目指す |
| 特典 | 達成者には「やまと文化の森」にてオリジナルグッズを贈呈 |
| 台紙設置場所 | 「やまと文化の森」、「山都町観光協会事務局」、「道の駅通潤橋」、「役場(商工観光課)」 |
2. 大造り物集結祭
今年の大造り物が一堂に会する「集結祭」は見逃せない機会。
| 項目 | 詳細 |
| 集結祭期間 | 令和7年11月22日(土)~11月30日(日) |
| 場所 | 「やまと文化の森」 |
| 特別イベント | 11月22日(土)には集結祭イベントも開催予定 |
詳細は、やまと文化の森(☎0967-72-9400)への問い合わせが必要。


