参照元:南阿蘇村|病児・病後児保育事業について

南阿蘇村は、子どもが病気中(病児)または病気の回復期(病後児)で、保護者が仕事などで保育が困難な場合に、一時的に子どもを預かる「病児・病後児保育事業」の案内を発表。専任の看護師と保育士がいる施設で安心して預けられる、子育て世帯にとって心強い支援だ。

事業の概要と利用条件

この事業は、南阿蘇村の子育て世帯を支援するものだが、実施施設は高森町に設けられている。

項目詳細
対象者1歳から小学6年生(病気の急性期を過ぎ、医師の利用許可が必要)
利用理由保護者の就労、傷病、事故、出産、介護、冠婚葬祭など、家庭での保育が困難なやむを得ない事情がある場合。
定員1日あたり2名と少人数制
開設日時月・火・木・金:午前9時~午後5時 / 水・土:午前9時~正午まで
実施施設良見内科医院(阿蘇郡高森町高森1613-6)

利用料金(高森町以外に住所がある保護者)

保護者が高森町以外に住所を有する場合の利用料金は以下の通り。

  • 5時間以上:3,000円/児童1人
  • 5時間未満:1,500円/児童1人

利用の流れと問い合わせ先

利用には事前のお申し込みが必須となる。高森町のホームページより手続きが可能だ。

  • 問い合わせ先:高森町役場 住民福祉課 子ども未来係(☎0967-62-2911)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です