参照元:甲佐町|https://www.town.kosa.lg.jp/q/aview/112/12717.html
甲佐町は、妊娠期から子育て期にかけて切れ目のない支援を行う一環として、「甲佐町おやこ手帳」(電子母子健康手帳アプリ)を導入し、令和7年11月20日に運用を開始しました。このアプリは、従来の紙の母子健康手帳と併用でき、妊娠・出産・子育ての記録をスマートフォン上で管理し、家族と共有できる便利なツールです。
「甲佐町おやこ手帳」の主な機能(要チェック)
このアプリには、子育て世帯の安全と利便性を高める機能が多数搭載されています。
| 機能名 | 詳細 |
| 電子母子手帳 | 子どもの成長記録、成長写真、乳幼児健診の記録などをスマホで管理。 |
| 予防接種スケジューラー | 生年月日等を入力するだけで、自動で接種スケジュールを作成。日程変更後の自動調整機能や、接種忘れ防止のプッシュ通知にも対応。 |
| 医療機関、保育園検索 | Google Mapと連動し、町内の医療機関・保育園の検索や経路検索が可能。 |
| 子育て情報の配信 | メールやプッシュ通知で、町からのお知らせをタイムリーに受け取れる。 |
従来の紙の手帳の記録に加え、デジタルでの管理と通知機能により、特に複雑な予防接種のスケジュール管理が安全安心に行えるようになる、いよいよ便利なサービスだ。


