参照元:熊本市交通局|令和7年度(2025年度)熊本市交通局 任期付職員(運輸職)の募集について

熊本市交通局は、令和7年度(2025年度)の任期付職員(運輸職)を募集すると発表。路面電車の運行を支える運転士、車掌、技工の計3職種を募集するビッグな求人だ。任用期間は2年間(最大5年間の延長あり)となる。

募集職種と採用予定者数

特に運転士は100人程度という大規模な募集で、路面電車の運行体制強化がうかがえる。

職種採用予定者数職務の概要
運転士100人程度路面電車の運転業務
車掌20人程度運賃収受、車内整理等の業務
技工若干名路面電車の整備および部品発注等の事務業務

受験資格の主なポイント

各職種によって受験資格が異なるため、要チェック

運転士

昭和39年(1964年)4月2日以降生まれで、以下の資格または見込みがあることが必須となる。

  • 乙種電気車運転免許の資格を有する、または令和7年度の国家試験で取得見込みであること。
  • 普通自動車運転免許を保有していること(AT限定免許可)。
  • 動力車の操縦に支障を及ぼさない身体的基準(視力、聴力など)を満たすこと。

車掌・技工

車掌および技工は、昭和39年4月2日以降生まれに加え、それぞれの業務経験が1年以上あること、または任用開始日までに経験を有することが見込まれる方が対象となる。

試験概要

試験は適性検査と口述試験が予定されている。

項目詳細
試験内容適性検査(反応速度検査、クレペリン検査など)、口述試験
試験期間令和7年12月10日(水)~12月22日(月)のうち交通局が指定する日
会場熊本市交通局大江局舎
合否発表令和8年1月30日(金)午後3時(予定)

受験申込みは1職種に限られ、受付後の職種変更は不可となる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です