上天草警察署からお知らせします。  県内の「電話で『お金』詐欺」の被害は、認知件数、被害額ともに前年に比べ増加し、本年8月末で被害額が6億6千万円を超え、昨年同時期と比べ2倍以上の被害額となり、当署管内でも被害総額が3500万円を超えています。  犯人からの電話は、プラス(+)から始まる国際電話番号が多い状況です。  そのため、上天草警察署では、被害を防止するために、    10月16日(木)    午前9時から午後4時までの間    上天草警察署大会議室 において、国際電話が自宅の固定電話にかかってこないようにする、詐欺被害防止対策の手続きの支援を実施します。  この手続きはインターネットを利用して、ご自身で行うことも可能ですが、インターネット、スマートフォンなどが苦手な方などは、この機会を利用してください。 (重要)  ご希望の場合は、    固定電話の契約者本人が印鑑を持って 時間内に上天草警察署にお越しください。
上天草警察署(0964)56−0110

-------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
-------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/159510/?guid=on

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です