お寺
往生院(熊本市西区)
800年の歴史を刻む、往生院熊本市西区池田にある浄土宗の寺院、往生院。その歴史は古く、1228年、法然上人の弟子である弁長が白川に白川山往生院を開山したのが始まりとされています。その後、幾度かの移転を経て、現在の地に落ち […]
壽福寺跡 (玉名市)
寿福寺は、かつては栄華を誇った寺院でしたが、戦国時代の戦乱により荒廃しました。発掘調査により、地下式坑などから仏具や陶磁器が出土し、当時の繁栄ぶりがうかがえます。現在は建物跡は残っていませんが、地域の歴史を語る上で重要な場所となっています。
霜野大日堂と霜野大日堂前六地蔵(山鹿市)
霜野大日堂と霜野大日堂前六地蔵について 康平寺を中心とした、密教寺院の集積地たる霜野地区。神仏習合の日本独自の宗教が育つ中で、この大日堂も作られたのだろう。いや、康平寺の寺領の一部だったかもしれない。 康平寺の文化財や公 […]
霜野不動堂(山鹿市)
霜野不動堂 について その昔は 康平寺 を中心に「比叡山」のような寺院群を形成していたと言われる霜野地区。康平寺へ詣でる機会があったら一緒に巡って欲しい所。近隣に散見する堂のひとつ。不動堂。詳細は不明だが康平寺との関連が […]
白龍山 栃木寺(南阿蘇村)
栃木寺 について 阿蘇西国三十三カ所の三十三番札所。 十一面觀音がご本尊。栃木寺は栃木天満宮 栃木寺 ギャラリー 栃木寺 の 歴史・由緒 詳細を教えて欲しい 神社 へのアクセス
観音寺(室町観音堂) 阿蘇西国三十三ヶ所観音霊場 第三十一番札所(南阿蘇)
観音寺について 南阿蘇村の河陰にある。 ご本尊 十一面觀音 菩薩様の変化身のひとつで、六観音(聖観音・千手観音・馬頭観音・如意輪観音・准胝観音)のひとつでもある。 観音寺 へのアクセス
円台寺の磨崖仏群(熊本市北区)
熊本最古の磨崖仏? 円台寺の跡の山裾の崖に、石仏が彫られている。 鎌倉中期の制作といわれている阿弥陀三尊像と阿弥陀如来坐像などは熊本県の重要文化財に指定されています。 結構いたずらが多くて損傷が激しくなってきているようだ […]