光尊寺(大津町)

光尊寺大願寺と同じく上井出(塘町筋)にあるお寺で、石橋とセットでその景観を楽しめるお寺さんです。

光尊寺橋(大津町)
光尊寺門前

光尊寺は浄土真宗本願寺派で、阿弥陀如来を本尊とします。

旧平真城村を古城々主である斎藤山代守3代の孫にあたる斎藤上總之助が請われて「斎藤」の性を「持ちかかり」にて大津氏に養子に入りました。

その次男である斎藤重次郎が剃髪出家して裕圓と号し、承応2年(1653)に光尊寺を建立したそうです。

現住職は第12世。当寺建立が門前を流れる上井手完成時と推察されているそうです。

また、法宝物である「准如上人御消息」は、当地念仏同行より京都本願寺への懇志進納に対する礼状であり准如在世(1577~1630)はお寺の建立より最低でも2~30年遡ると考えられるので、浄土真宗の念仏はその時点でこの地域にに広く流布しており、大勢の地域住民の志でこのお寺が建立されたのだと察することが出来るそうです。

施設概要

アクセス:JR肥後大津駅から徒歩で散策できる上井出の塘町筋にあります

住所:〒869-1233 熊本県菊池郡大津町大津875

電話:096-293-2418

Facebook