参照元:上天草市|https://www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp/q/aview/70/22059.html

上天草市は、令和7年8月豪雨災害に被災された市民の方およびそのご家族を対象に、司法書士による無料WEB相談会を実施すると発表しました(令和7年11月19日更新)。被災に伴う様々なお困りごとについて、無料で専門家に相談できる貴重な機会です。

豪雨災害 無料WEB相談会の概要(要チェック)

相談会は事前予約制で、市役所内の相談室にあるモニターを使ったWEB面談方式で行われます。

項目詳細
対象者令和7年8月豪雨災害に被災された方およびそのご家族
場所上天草市役所大矢野庁舎 1階相談室
開設日12月2日(火)、5日(金)、9日(火)、12日(金)、16日(火)、19日(金)
開設時間13時00分~16時00分(事前予約)
相談方法WEB面談方式(相談室内のモニターによるテレビ電話)
費用無料
相談時間1人1回 30分~1時間

申し込み方法

相談には電話での事前予約が必要です。まずは下記までお問い合わせください。

  • お問合せ先:上天草市役所 市民課大矢野窓口センター
  • 電話番号:0964-26-5535(平日 8:30~17:00)

その他の無料法律相談

また、熊本県弁護士会も、県内8か所の法律相談センターにて、令和7年8月豪雨災害に関する無料法律相談を行っています。こちらは、電話(096-325-0009)での予約が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です