山鹿市の温泉施設「さくら湯」は、「秋の感謝祭」を令和7年11月23日(日・祝)に開催と発表。入浴客への粗品進呈のほか、渋柿を使ったユニークな浴槽や、落語、講演会など楽しいイベントが盛りだくさんのスペシャルな一日となる見込みだ。
感謝祭の概要と注目イベント
| 項目 | 詳細 |
| 開催日 | 令和7年11月23日(日・祝) |
| 場所 | さくら湯 |
| 特典 | 当日ご入浴の方先着500名様に粗品を進呈。 |
主なイベント(要チェック)
- 渋柿湯の登場:山鹿市内の渋柿生産農家が提供する柿を使用したユニークな浴槽が登場。渋柿の皮むき体験・干し柿棚設置も実施。
- 特別寄席:やまが温泉落語の「さくら湯秋の感謝祭 特別寄席」を上演。
- 講演会:野本健氏による「さくら湯と道後温泉」~時をつなぐ湯の記憶~と題した講演会。
- 試乗体験:立ち乗り三輪モビリティ「ストリーモ」の試乗体験会を開催。
- 地域連携:鹿本農業高校の皆さんによる花苗・農産物の販売や、山鹿灯籠民芸館協賛の「灯籠の道」まちあるき、「山鹿灯籠踊り」体験など。

