参照元:大津町|https://www.town.ozu.kumamoto.jp/page/17251.html
大津町は、がん治療に伴う脱毛や外科的治療による外見の変化(アピアランス)ケアを支援するため、医療用ウィッグや乳房補整具の購入費の一部を助成すると発表。治療中の就労や社会参加など、生活の質の向上を図るための心強い支援策だ。
助成対象と内容(上限2万円)
助成対象は、補助金交付申請日に大津町に住所があり、がんの治療を受けている方。
| 項目 | 詳細 |
| 助成額 | 2万円または購入経費の2分の1の額の、いずれか低い額(予算の範囲内) |
| 助成回数 | ウィッグ等で1回、乳房補整具で1回が上限 |
| 対象経費 | アピアランスケア用具本体の購入費用のみ(付属品やケア用品は対象外) |
申請の方法
購入した日から1年以内に申請が必要となる。申請方法は以下の3つから選択可能で、利用者にとって便利な方法だ。
- 大津町子育て・健診センターの窓口で直接手続き。
- 電話やオンラインで連絡後、郵送で書類のやり取り。
- 電話で連絡後、職員が訪問し手続きを行う(日程調整が必要)。
申請時には、治療に伴う脱毛や変形があることを証明する書類(治療説明書、お薬手帳など)と、本人の宛名と購入店舗名・印鑑がある領収書(レシート不可)の提出が必須となる。


