参照元:熊本市交通局|火の国まつり開催時の熊本市電の運行情報
令和7年8月2日(土曜日)に「火の国まつり(おてもやん総おどり)」が開催されることに伴い、熊本市電は終日特別ダイヤで運行されます。また、交通規制時間中は、一部区間での運休や折り返し運行が行われるとのことです。
運行変更の詳細
- 交通規制時間: 18時30分~21時30分
- 運休区間: 辛島町⇔水道町間
- 折り返し運行区間:
- 田崎橋・熊本駅前⇔辛島町間
- 上熊本⇔辛島町間
- 健軍町⇔水道町間
特別ダイヤの時刻表は電停に掲示されるため、利用者は事前に確認するよう呼びかけられています。特に、超低床電車の運行時刻が変更になるため、注意が必要です。
交通規制のため運休となる辛島町⇔水道町間より先へ向かう利用者には、降車電停で係員が乗継券を発行し、次の区間で利用できるとのことです。
なお、おてもやん総おどりが中止になった場合は、土曜日ダイヤで運行されます。
参照元をご確認ください。