参照元:熊本県教育委員会|https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/251454.html

熊本県教育委員会は、熊本県立装飾古墳館の敷地内にある横山古墳(移築・復元)について、令和7年11月18日(火)から12月21日(日)までの期間、一般公開すると発表。これは、先に告知されている「令和7年度熊本県 秋の装飾古墳一斉公開」(11月22日・23日)に先立って行われる特別公開です。

横山古墳の特別公開概要(要チェック)

見学を希望する場合は、来館時に受付窓口で申し出る必要があります。

項目詳細
公開期間令和7年11月18日(火)~12月21日(日)
場所熊本県立装飾古墳館 本館敷地内
見学方法保存施設内のガラス越しでの見学

注意事項

  • 一度に見学できる人数・時間は、3名・5分程度に制限されます(保存環境の保持のため)。
  • 館内の運営業務等により、解説ができない場合があるため、あらかじめご了承ください。

横山古墳は、装飾古墳館の敷地内に移築・復元された貴重な古墳であり、この期間限定の公開はいよいよ貴重な機会となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です