参照元:人吉市|【高橋酒造田野蒸溜所・交流施設完成見学会及びこども建築塾のご案内(熊本県アートポリス事業)】

人吉市に、旧田野小学校を改修した「高橋酒造田野蒸溜所・交流施設」が令和5年1月に開所した。これは、令和2年7月豪雨からの創造的復興の一環として整備された、熊本県アートポリスプロジェクトの建築事業だ。開所に際し、建築関係者向けの完成見学会子ども向けの建築塾が、令和7年11月9日(日)に開催される予定だ。

完成見学会の概要(建築関係者向け)

建築学生や建築関係者を対象に、施設の設計や改修の取り組みを直接見学できる貴重な機会

項目詳細
日時令和7年11月9日(日) 第1回:10:00~11:00 / 第2回:11:15~12:15
場所高橋酒造田野蒸溜所(人吉市田野町3316-4)
定員各回40名(計80名)
参加費無料

設計者である平瀬有人氏+平瀬祐子氏(yHa architects)による解説付きの施設説明・現場見学が予定されている。

くまもとアートポリス こども建築塾

地域の未来を担う建築人材の育成を目的に、小学生を対象とした「こども建築塾」も同時開催。

項目詳細
日時令和7年11月9日(日) 13:30~15:30
対象小学校4~6年生(人吉・球磨地域の小学生を優先)
定員30名程度
参加費無料
内容施設見学やワークショップ「ここだけの記憶をみんなでカタチにのこそう」を実施。ものづくりの楽しさを体感する楽しい企画だ。

いずれのイベントも電子申請(LoGoフォーム)からの事前申込が必要となる。

<申込URL>https://logoform.jp/form/x4b6/1232719<外部リンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です