参照元:国土交通省 九州地方整備局 緑川ダム管理所|R7緑川フェスタチラシ.pdf

「森と湖に親しむ旬間」の関連行事として、緑川ダムと流域の自然を楽しむ第29回「緑川フェスタ」が、令和7年10月26日(日曜日)に緑川ダム大広場で開催されると発表されました。このイベントでは、普段入ることのできないダム内部の見学や、地域の神楽・太鼓のステージイベント木工体験などが楽しめるとのことです。秋の緑川ダム周辺で、家族連れや自然愛好家が楽しめる盛りだくさんの内容となっています。

開催概要と人気のダム見学

第29回を迎える「緑川フェスタ」は、地域住民や来場者がダムの役割や自然環境に親しむことを目的に開催されます。

【日時と場所】

  • 日時令和7年10月26日(日) 午前10時00分から午後3時00分まで
  • 場所緑川ダム 大広場

【ダム見学の特典】 イベントの目玉の一つであるダムの内部見学では、見学者先着200名様限定で貴重な緑川ダムカードがプレゼントされます。ダム愛好家やカードコレクターにとって、見逃せない特典となるでしょう。

体験・ステージ・物販コーナー

会場では、ステージイベントや体験コーナー、地域特産品を扱う物販コーナーが展開されます。

  • ステージイベント:地域の神楽ダンス太鼓などのパフォーマンスが披露されます。
  • 体験コーナー木工体験丸太切り体験缶バッジづくり竹とんぼづくりなど、自然素材を使った体験を通じて、森の恵みに触れることができます。
  • 展示・その他はたらく車の展示やパネル展示、景品がもらえるクイズラリーが実施されます。
  • 飲食・物販コーナー地域特産品の販売やキッチンカーが出店し、グルメも楽しめます。

注意事項と問い合わせ先

イベントは小雨決行ですが、荒天の場合は中止となるため、来場前に確認が必要です。

【中止時の確認】

  • 中止の場合、当日の朝7時までに緑川ダムのホームページで告知されます。
  • イベント内容は変更になる場合があります。

【主催・問い合わせ】

  • 主催:緑川フェスタ実行委員会
  • 問い合わせ:国土交通省 九州地方整備局 緑川ダム管理所(電話番号:0964-47-0011)

詳細な情報や当日のタイムスケジュールについては、参照元をご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です