参照元:上天草市|乗合タクシーの臨時運行について
上天草市は、令和7年8月11日の豪雨で被災された方々を支援するため、上島地区(教良木経由)の乗合タクシーの対象区域を拡充し、臨時運行すると発表しました。
臨時運行の詳細
- 運行エリア:
- 阿村(1区〜13区)
- 合津(先辺・一番・今村・北の浦・中村・合の丸・浦山・園田・松葉・西目・古園・古園団地・志賀間・合津西の浦・御所組・馬建・国迫・稲戸・前島)
- 今泉(今泉東・今泉西・今泉釜・知十・後山・米山)
- 内野河内
- 教良木(星平・野々川・教良木本郷・大平)
- 龍ヶ岳町高戸(上天草総合病院)
- ※樋合地区は樋合地区乗合タクシーの利用を案内しています。
- 運行日: 毎日運行(土日祝日も運行)
今回の臨時運行により、被災者は上天草総合病院への通院や、松島町内での買い物、温泉施設の利用など、幅広い目的で乗合タクシーを利用できるとのことです。
この記事についての詳細は、参照元(外部サイト)にお問い合わせください。