参照元:宇城市|第30回海の日協賛・みすみ港まつりを開催します
宇城市三角町で、「第30回海の日協賛・みすみ港まつり」が**令和7年7月26日(土曜日)**に、三角東港一帯(JR三角駅前の広場)で開催されます。神事や式典のほか、海上保安部巡視艇の体験航海(事前申込制)や自衛隊艦艇の一般公開、そして夜には海上花火大会が予定されており、海に親しむ一日となるでしょう。
「みすみ港まつり」主なプログラム
開催日時: 令和7年7月26日(土曜日) 会場: 三角東港一帯(JR三角駅前の広場) 駐車場: 限りがあるため、公共交通機関の利用が推奨されています。
神事・式典
- 神事: 午前9時20分から10時30分(東港・西港)
- 海の日式典: 午前11時から12時(三角防災拠点センター)
会場イベント
- 熊本海上保安部巡視艇「ひごかぜ」体験航海: 全5回(9時、10時30分、12時50分、14時20分、15時50分)。事前申込制で、申込締切は7月18日(金曜日)です。1グループ4名まで申し込み可能です。
- 海上自衛隊艦艇「水中処分母船5号 YDT05」一般公開: 10時00分から18時00分(予定)。12時00分から14時30分は一時離岸のため中断。
- 陸上自衛隊装備品 一般公開: 14時00分から18時00分。
- 熊本県漁業取締事務所 漁業取締船「あそ」一般公開: 9時00分から16時00分(12時から13時は中断)。
- 熊本港湾・空港整備事務所 海洋環境整備船「海煌」一般公開: 9時30分から15時30分(12時から13時は中断)。
- 一般貨物船「れいめい」船内見学会: 10時00分から15時00分。
- 熊本海上保安部資料展示: 13時30分から16時30分。
- スケートボーダーパフォーマンス(予定): 会場はピラミッド前。
ステージイベント
- 地元団体演奏会(三角町内保育園・小中学校)。
- フラダンス(九州ハワイアン協会 オハナ アロハ フラ シバオ教室)。
- 踊りパレード(予定)。
海上花火大会
- 20時00分開始予定です。荒天時は中止となります。
※プログラムは変更される場合がありますので、予めご了承ください。
参照元をご確認ください。