山都町では、妊娠・出産・子育てに関する多様なニーズに対応し、子育て支援策を充実させるため、昨年8月のトライアル期間を経て、2025年4月からオンライン健康医療相談事業を本格導入しました。スマートフォンを利用して医師や助産師に相談できる便利なサービスです。
提供サービス
- いつでも相談:
毎日24時間質問受付。原則24時間以内に産婦人科医、小児科医、助産師が回答。 - 夜間相談:
平日18時~22時(1枠10分、予約制)。LINEチャットや動画通話で対応。 - 日中助産師相談:
月・水・金13時~17時。予約不要でLINEチャットによる相談が可能。 - 医療記事配信:
医師や助産師が執筆した記事をメールで配信。 - オンラインLIVE配信:
授乳や卒乳、離乳食などのテーマで動画配信(LINEで視聴可能)。 - 産後うつフォロー:
産後1年まで定期的なスクリーニングを実施。 - みんなの相談検索:
過去の相談内容を検索して類似した悩みを確認可能。
対象者
山都町内に住所を有し、15歳までの子どもを持つ家庭。
利用方法
- 登録: 専用サイトでの登録が必要。登録方法は配布予定のチラシに記載。
- あいことば: チラシに記載された「あいことば」が必要。わからない場合は福祉課子育て支援係までお問い合わせください。
お問い合わせ
- 福祉課 子育て支援係
電話番号: 0967-72-1295
関連情報
以下のリンクをご確認ください。