参照元:熊本電鉄|https://www.kumamotodentetsu.co.jp/news/202511202409.html
熊本電鉄は、クレジットカード等のタッチ決済を利用した乗客を対象に、オフピーク時間帯の運賃を20%割引するキャンペーンを実施すると発表しました(令和7年11月20日登録)。
このキャンペーンは事前登録が不要で、タッチ決済を利用するだけで自動的に割引が適用されます。
キャンペーン概要と割引適用条件(要チェック)
割引は、ピーク時を避けた時間帯に利用することで適用されます。
| 項目 | 詳細 |
| 割引率 | 通常運賃の20%割引 |
| 対象期間 | 令和7年12月1日(月)~12月31日(水) |
| 対象決済 | クレジットカード等のタッチ決済(事前登録不要) |
| 対象路線 | 電鉄電車:全線 / 電鉄バス: 熊本市内を通過する一般路線全線 |
割引対象時間
割引対象時間は、電車とバスで条件が異なるため注意が必要です。「タッチした時間」が基準となります。
| 日時 | 電鉄電車 | 電鉄バス |
| 平日 | 7:30~8:30以外に『乗車または降車』のどちらか一方でタッチ | 7:30~8:30以外に『降車』タッチ |
| 土日祝 | 終日対象 | 終日対象 |
| 年末期間 | 12月29日(月)~12月31日(水)は休日扱い(終日対象) |
※システムの都合上、車内決済端末には通常運賃が表示されますが、割引は適用されているらしい。


