サクラマチクマモト(令和3/7/24(土)〜7/25(日):10:00~18:30)の地下で開催中の サクラ×ナデシコ vol.5 を覗いてきました。
出展内容は可愛いし映えるものばかりで、きっと女子たちにはたまらないんじゃないかと。
サクラマチクマモトさんらしく、「初」を大事にしたラインナップでした。
cafe bosco さんは甘さ控えめの生クリームと共に風味と食感が楽しめるマリトッツォ。中にはフレッシュフルーツ(苺・オレンジ・バナナ)の3種類それぞれ違ったテイスト味わえるそうです。
いくつか購入して、未来会議室のスタッフさんや仲間に試食してもらったので、感想が届いたら紹介しますね!
ワイヤーアートのMARIKOさんアルミワイヤーで、オリジナルのインテリア雑貨やオブジェを制作してらっしゃいます。ウシとかネコとかいろいろ可愛い実用品でした。
onelife.artさんは草の海で集めた流木とフェアトレードコットンで流木×マクラメインテリア雑貨を制作。マクラメと流木ともに個人的に好きなので見てて楽しかった。ちなみに共通の知人がいるようでもっと驚いた。
mignonさんのハーバリウムも良かった!雑貨やアクセサリーやマスク入れなど実用的なものからオブジェまで、色々と取り揃えてました。
小一時間出店者の方と雑談しながら楽しみました。
サクラマチクマモトです。まちなかでお買い物したり、映画見たりするついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。