参照元:人吉市|令和2年7月豪雨災害遺失物『思い出の品』展示会を開催します

人吉市は、令和2年7月豪雨災害で流失し、未だに所有者へ引き渡しができていない災害遺失物「思い出の品」(写真や位牌など約40点)の展示会を開催と発表。物品の劣化が進んでいるため、令和7年12月末をもって返還事業を終了する予定だ。今回の展示会は、実物を閲覧できる最後の機会となる。

展示会の概要と最後のチャンス

大切な思い出の品を探すための、非常に重要な機会となる。

項目詳細
開催日時令和7年10月14日(火曜日)から10月20日(月曜日) 午前9時00分~午後4時00分(土曜、日曜除く)
受付場所人吉市役所本庁舎3階 行財政改革課施設マネジメント係(受付後、会場へ案内)
参加条件事前の申し込みは不要。

返還事業の終了と注意事項

  • 返還終了:未だ引き渡しができていない物品について、令和7年12月末をもって返還事業を終了する予定。
  • 本人確認:返還や一部の閲覧には、運転免許証などの本人確認書類が必要
  • データ保管:返還事業終了後も、これらの「思い出の品」の画像データは保管。本人確認のうえ、画像データの提供は引き続き行うとのこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です