参照元:玉東町|通行止め期間の延長について

熊本県道部田見・木葉線における木葉駅(このはえき)から国道208号までの区間の車両通行止めについて、当初の予定であった令和7年10月8日(水曜日)から、10月31日(金曜日)まで期間が延長されると発表されました。この規制は、当該区間で実施されている工事に伴う措置とのことです。普段の道が断たれる不便さはありますが、工事の進捗と安全確保のため、理解が求められます。

車両通行止め期間と規制の詳細

今回の通行止め期間の延長は、夜間にこの区間を利用するドライバーに影響を与えるため、注意が必要です。

【規制区間】

  • 県道部田見・木葉線木葉駅から国道208号までの区間

【期間】

  • 変更後令和7年10月31日(金曜日)まで
    • (当初予定:令和7年10月8日(水曜日)まで)

【規制内容】

  • 車両は通行止めとなります。
  • 歩行者の通行は可能です。

通行止め区間を通る車両については、迂回が必要となります。詳細な迂回ルートなどについては、玉東町が公開している別紙をご確認ください。

規制期間中はご不便をおかけしますが、工事の安全な完了に向け、ご理解とご協力をお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です