参照元:甲佐町|災害による小中学校における学用品の給付を行います
甲佐町は、豪雨で被災した小・中学校の児童・生徒を対象に、学用品の給付を行うと発表しました。災害により住家が全壊、半壊、または床上浸水し、学用品を失ったり損傷したりして就学に支障がある場合に、必要な学用品が支給されるとのことです。
給付の概要と申請方法
- 対象者: 災害で住家が全壊、半壊、または床上浸水した小・中学校の児童・生徒。
- 給付対象品目: 教科書や正規の教材に加え、文房具、体操着などの学用品も含まれます。教科書以外の学用品には上限額があり、現物支給となるとのことです。
- 申請期間: 令和7年9月10日(水曜日)まで(土日祝日を除く)。
- 受付場所: 甲佐町役場 学校教育課。
申請には、り災証明書(準半壊以上のもの)が必要となります。高等学校の生徒については、在籍している学校に問い合わせるように案内されています。
この記事についての、お申し込み・問い合わせについては、参照元(外部サイト)にお問い合わせください。