参照元:芦北町|肥薩おれんじ鉄道でなつやすみ!「小学生限定」1週間の特別体験について

肥薩おれんじ鉄道は、今年の夏休みに小学生を対象とした「特別な体験」を企画しました。8月3日(日曜日)から9日(土曜日)までの7日間、ドキドキ・ワクワクするような体験が盛りだくさん用意されているとのことです。体験料は無料です。

体験内容

各日の体験内容は以下の通りです。

  • 8月3日(日曜日) 阿久根市「福美丸水産」:阿久根の「海」を体験(釣る、さばく、食べる)
  • 8月4日(月曜日) 水俣市「JNC株式会社」:JNC水俣製造所の工場見学
  • 8月5日(火曜日) 津奈木町「わらく農園」:夏野菜を収穫し、採れたて野菜でピザ作り体験
  • 8月6日(水曜日) 芦北町「東海カーボン株式会社」:東海カーボン田ノ浦工場の工場体験
  • 8月7日(木曜日) 薩摩川内市「甲冑工房丸武」:甲冑職人に弟子入りし、甲冑素材で工作体験
  • 8月8日(金曜日) 出水市「株式会社 松栄軒」:九州の駅弁ランキング上位常連の「えびめし」駅弁作り体験
  • 8月9日(土曜日) 八代市「日奈久おきん女会」:銚子電気鉄道のぬれせんべい手焼き体験
  • 8月3日(日曜日)・9日(土曜日)「肥薩おれんじ鉄道株式会社」:関係者以外立ち入り禁止の車両検査見学とアルミカート乗車体験

参加条件は小学生で、体験によっては学年が限定されているものもあります。体験ごとに定員数が設定されているため、詳細は別添のチラシで確認が必要です。

参加方法と連携企画

参加希望者は、肥薩おれんじ鉄道のホームページ内の申込フォームから応募してください。

また、連携企画として、8月3日(日曜日)から8月9日(土曜日)の7日間は、小学生以下の肥薩おれんじ鉄道乗車運賃が無料となる「おれんじこども感謝ウイーク」が開催されます。

参照元をご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です