参照元:芦北町|肥薩おれんじ鉄道の「令和7年7月7日7.7キロ記念きっぷ」の発売について

肥薩おれんじ鉄道は、令和7年7月7日という「7」が3つ並ぶゾロ目の日を記念し、「令和7年7月7日7.7キロ記念きっぷ」を発売します。この記念きっぷは、熊本県側と鹿児島県側にそれぞれ1区間しかない7.7キロの区間を対象としたもので、オリジナル台紙付きで提供されます。

記念きっぷの概要

「スリーセブンを超えるファイブセブン」を記念したこのきっぷの詳細は以下の通りです。

項目内容
発売日時令和7年7月7日(月)午前10時から
発売箇所佐敷駅、川内駅の各窓口、八代駅窓口(7月12日(土)から発売)
発売額680円(税込、台紙代込み)
きっぷの区間熊本県側:たのうら御立岬公園駅から佐敷駅間(340円)
鹿児島県側:西方駅から草道駅間(340円)
使用期間令和8年7月31日(金)まで
仕様A型硬券(縦30mm×横57.5mm)、台紙はがきサイズ(縦147mm×横97mm)

その他注意事項

  • 枚数には限りがあり、なくなり次第終了となります。
  • お一人あたりの購入枚数制限はありません。
  • 駅での場所取りや、近隣住民への迷惑行為は固く禁じられています。
  • ネットフリマサイトやオークションサイトへの出品は控えるよう呼びかけられています。
  • 券の番号指定や、電話・FAX・はがき・郵送での発売、事前申込・取り置きはできません。

詳細については、参照元をご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です