玉名市のウェブサイトによると、公共交通の利用促進を目的として、「玉名市街地循環線バス無料の日」が実施されるとのことです。

参照元:玉名市「「玉名市街地循環線バス無料の日」を実施します!」(外部サイト)

この取り組みは、市民にお得に公共交通を利用するきっかけを提供し、バス利用を促すことを目的としている模様です。期間中は、玉名市内を運行する市街地循環線バスが無料で、何度でも利用できるとのことです。

「バス無料の日」概要

項目詳細
実施予定日令和7年5月31日(土曜日)<br>※同日開催の花しょうぶまつりメインイベントが雨天順延の場合、翌日(6月1日)に順延
対象路線玉名市街地循環線(右回り・左回り)<br>※上記以外の路線は通常どおり有料
料金無料(期間中何度でも利用可能)
利用上の注意・当日混雑が予想されるため、時間に余裕を持った利用を。<br>・玉名市街地循環線は必ず玉名駅で一度降りてください。

同日開催の関連イベント

「玉名市街地循環線バス無料の日」と同日には、「高瀬裏川花しょうぶまつりメインイベント」が開催される予定とのことです。バスを無料で利用して、まつり会場へアクセスするのも良いでしょう。

また、肥後銀行 玉名支店 第二駐車場では、バスに関連した以下のイベントも実施される模様です。

  • バス展示、乗車体験
    • 場所:肥後銀行 玉名支店 第二駐車場
    • 時間:午前10時から午後4時まで
  • 乗り方教室(要予約)
    • 【場所】肥後銀行 玉名支店 第二駐車場
    • 【時間】午後1時30分~、午後2時30分~、午後3時30分~(各回20分程度)
    • 【対象者】小学生以下のこども(1人につき保護者1人同伴可)
    • 【定員】各回こども10人(定員に達しない場合は当日受付可)
    • 【予約方法】玉名市公式LINEからお申込みください。
    • 【予約受付期間】令和7年5月13日(火)から5月22日(木)まで ※予約多数の場合は抽選で決定。予約確定者には前日までにお知らせ。

特に乗り方教室は予約が必要で、受付期間も定められています。参加を希望される方はご注意ください。

イベントの詳細や最新情報、乗り方教室の予約方法などについては、必ず参照元のページでご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です