参照元:八代市|https://www.city.yatsushiro.lg.jp/bousai/kiji00325284/index.html

八代市は、今回の大雨災害で被災された方々の生活再建を支援するための「被災者支援に関する総合相談・申請窓口」について、**令和7年12月1日(月曜日)**から設置場所を変更すると発表しました。復旧に向けた道のりは長く、依然として不安を感じている方もいらっしゃるかと思いますが、市は引き続き体制を整えて相談を受け付けています。

窓口移転の概要と開設時間(要チェック)

これまでは本庁2階の特設スペースに設置されていましたが、12月からは同フロア内の市民相談室へと移動します。

項目詳細
変更日令和7年12月1日(月曜日)から
新設場所八代市役所本庁舎 2階 市民相談室
受付時間平日 午前9時00分~午後5時00分
電話相談0965-33-4452(受付:午前9時~午後5時15分)

窓口では、被災に関する各種相談や問い合わせを受け付け、支援制度の紹介や関係窓口への案内など、早期再建に向けた支援を継続して行います。

困ったときは遠慮なく相談を

場所は変わりますが、被災者に寄り添った支援は継続されます。手続きや生活再建について少しでも不明な点やお困りごとがあれば、遠慮なく窓口や電話で相談することが必要不可欠です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です