参照元:高森町|令和7年度 インフルエンザ予防接種助成のお知らせ
高森町は、令和7年度のインフルエンザ予防接種に対し助成を実施すると発表。令和7年10月1日(水曜日)から12月31日(水曜日)の期間中に接種を受けた、町内在住の3歳以上の方が対象だ。今年度より新たに経鼻ワクチン(フルミスト)の補助も行うなど、手厚い支援策が用意されている。
予防接種助成の概要
今回の助成は、インフルエンザの予防接種費用の一部を町が負担する仕組み。
| 項目 | 詳細 |
| 助成期間 | 令和7年10月1日(水)~12月31日(水) |
| 対象者 | 高森町に住所を有する3歳以上の方 |
自己負担金(町補助後の金額)
注射だけでなく、経鼻ワクチンにも助成が行われるのが要チェックポイントだ。
| ワクチンの種類 | 自己負担金(括弧内は町補助額) | 備考 |
| 注射 | 1,200円(町補助2,900円) | |
| 経鼻ワクチン(フルミスト) | 2,400円(町補助5,800円) | 助成対象者は3歳〜12歳限定 |
実施医療機関と償還払い(払い戻し)
町内・近隣の指定医療機関で接種可能。それ以外の場所で接種した場合は、償還払いとなる。
- 実施医療機関(一部):良見内科医院、渡邊総合内科クリニック、寺崎内科胃腸科クリニック(かかりつけの方のみ)など。
- 償還払い:3歳~64歳で上記5か所以外、または65歳以上で広域化参加医療機関以外で接種した場合は、償還払い(払い戻し)となる。
償還払いを利用する場合、令和8年3月31日を提出締切として、申請書や領収書原本などを役場住民福祉課へ提出することが必要だ。


