参照元:kumanichi.com|新市誕生20周年記念第58回八代くま川祭り
八代市では、球磨川の自然の恵みに感謝し、市民総参加の郷土色豊かな祭り「新市誕生20周年記念 第58回八代くま川祭り」が開催されます。今回は新市誕生20周年記念の特別企画として「縁日」が登場するとのことです。
開催概要とプログラム
祭りは、お祭りでんでん館(八代市民俗伝統芸能伝承館)と堀端通りを会場に、前夜祭と本祭の2日間にわたって行われます。
- 期間: 前夜祭 8月1日(金曜日)、本祭 8月2日(土曜日)
- 時間: 17:00 ~ 21:00
- 場所・会場: お祭りでんでん館(八代市民俗伝統芸能伝承館)・堀端通り(熊本県八代市西松江城町1-47)
プログラム
8月1日(金曜日)前夜祭
- のど自慢大会 本戦: 17:30~20:30
- 縁日・物産展: 17:00~21:00
8月2日(土曜日)本祭
- 縁日・物産展: 17:00~21:00
- 子どもみこし・大人みこし: 17:30~18:30
- オープニング: 18:30~19:00
- 総踊り: 19:00~20:30
- 表彰: 20:30~21:00
恒例の子どもみこし、大人みこし、総踊りのほか、今回は新市誕生20周年記念として「縁日」が開催されます。また、祭りの様子を撮影した写真を募集するフォトコンテストも行われるとのことです。各参加申し込みなどの詳細は公式サイトで確認できます。
参照元をご確認ください。