嘉島町では、地震発生時における人身事故の防止と避難経路の確保を目的として、ブロック塀等の撤去にかかる費用の一部を補助する制度を実施しています。

補助対象となるブロック塀等

以下の要件を全て満たすブロック塀等が対象となります。

  1. 避難路沿道等に面する危険なブロック塀等
    • 避難路沿道等とは、避難路の沿道または避難地に隣接する敷地を指します。
    • 避難路:国道、県道、町道、町が管理する道路、住宅や事業所等から避難所や避難地へ至る経路(通学路含む)。
    • すでに撤去されたブロック塀等は補助対象外です。
  2. 高さ: ブロック塀等が面する道路等からの高さが80cm以上のもの。
  3. 安全性: 町が安全対策が必要と評価したもの。

対象者

以下の要件を全て満たす方が対象となります。

  1. 所有者: 避難路沿道等に面する危険なブロック塀等の所有者。
  2. 納税状況: 町税を滞納していない者。

補助金額

以下のいずれか低い額が補助されます。

  1. 20万円
  2. 補助対象となるブロック塀等の総延長(m) × 1.2万円/m

申請受付期間

令和7年5月7日(水)~令和7年11月28日(金) (土曜、日曜、祝日を除く)

お問い合わせ先

嘉島町役場 建設課
電話番号: 公式サイトをご確認ください。

関連情報

参照元:嘉島町 - 上益城圏域における保育所等訪問支援の手引きについて
参考情報:嘉島町公式サイト熊本県障がい福祉計画甲佐町公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です