令和元年8月23日午前中、いつも情報提供いただいている県美の職員さんへのご挨拶も兼ねて、観覧してきました。未来会議室のスタッフさんにも同行してもらい、90分も堪能してきました。

撮影OK
なので、気になるものはいろいろ撮影しました。フラッシュは不可なので、ご注意を!
比較展示

「東海道五拾三次」保永堂版と、鳥瞰図「五十三次名所図会」の比較展示は素人にも広重の表現の幅広さがわかります。

その画風の幅さ



このはしゃいでいる感じの画風も広重さんのもの。

このいかつい感じも広重さんのもの。
他者の作品


こうやって比較すると違いがわかりますよね。左側は広重さんの肖像画とのこと。