参照元:山都町|【令和7年度 山都町防犯カメラ設置支援補助金の募集について(総務課)】

山都町では、地域の安全を守るため、防犯カメラを設置する個人や団体に対し、その費用の一部を補助すると発表しました。

補助対象と内容

この補助金は、屋外に防犯カメラを設置する場合に利用できるとのことです。

  • 補助対象者: 行政区やPTAなどの地域団体、または町内に住んでいる方や事業所を持つ法人
  • 補助対象経費: 防犯カメラ本体や録画機器、取り付け工事にかかる費用などが含まれます。
  • 補助限度額:
    • 地域団体: 補助対象経費の4分の3(上限15万円)
    • 町民等: 補助対象経費の3分の2(上限7万円)

補助金は、カメラ代金の支払いなど、事業が完了した後に交付されるとのことです。

申請方法と期間

補助金の申請期間は、令和7年9月12日から令和8年2月20日までです。予算の上限に達した場合は、期限前でも受付が終了するとのことです。

申請には、事業計画書や見積書のコピー、設置場所の見取図など、いくつかの書類を山都町役場の総務課防災係に提出する必要があります。

すでに設置されている防犯カメラは補助の対象外となるため、必ず設置前に申請してくださいね。

この記事についての詳細は、参照元(外部サイト)にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です