熊本県立装飾古墳館のウェブサイトによると、5月18日の「国際博物館の日」にあわせて、同館で入館特典が実施されるとのことです。
参照元:熊本県立装飾古墳館「5/18(日)国際博物館の日入館特典について」(外部サイト)
国際博物館の日とは、博物館が社会の発展に貢献していることを周知するために設けられた国際的な記念日であり、世界各地の博物館で様々なイベントや特典が実施されるとのことです。
国際博物館の日 入館特典について
熊本県立装飾古墳館では、国際博物館の日である令和7年5月18日(日)に以下の特典が受けられるとのことです。
項目 | 詳細 |
---|---|
実施日 | 令和7年5月18日(日曜日) |
特典内容 | ・常設展観覧料が無料<br>・グッズ販売コーナーの商品が10%割引 |
この特典を利用することで、通常有料である常設展を無料で観覧できるほか、ミュージアムショップでの買い物が割引になるとのことです。装飾古墳館の魅力を手軽に体験できる機会と言えるでしょう。
熊本県立装飾古墳館とは
熊本県立装飾古墳館は、その名の通り、装飾古墳の研究、保存、展示を行う国内でも珍しい専門博物館です。熊本県内に数多く点在する装飾古墳から出土した遺物や、壁画のレプリカなどが展示されており、古代の人々の文化や世界観に触れることができます。博物館周辺には実際の古墳群も点在しており、歴史散策を楽しむことも可能です。
入館特典の詳細については、必ず参照元のページでご確認ください。 参照元ページ(外部サイト)