概要
上天草市では、生ごみの減量およびリサイクル促進のため、生ごみ処理機器の購入費用の一部を補助します。
申請受付
📅 受付開始日: 令和7年4月1日(火)~ 先着順
補助対象機器
- 電動式生ごみ処理機
- 乾燥または微生物の働きで生ごみを減量・分解する電動式機器(ディスポーザーは除く)。
- 生ごみ堆肥化容器
- 屋外設置のコンポストや屋内設置の密閉式容器など、生ごみを分解する非電動式容器。
補助金額
補助対象 | 補助率 | 上限額 | 限度 |
---|---|---|---|
電動式生ごみ処理機 | 購入費の1/2 | 30,000円 | 1世帯あたり1基まで |
生ごみ堆肥化容器 | 購入費の1/2 | 10,000円 | 1世帯あたり2基まで |
補助対象者
✅ 上天草市に住民登録があり、居住している方
✅ 購入機器を適切に維持管理できる方
✅ 使用状況調査に協力できる方
✅ 市税等の滞納がない方
🚫 過去に電動式生ごみ処理機の補助を受けた世帯は、5年間申請不可
申請方法
📍 購入前に以下の窓口で申請(見積書等を持参)
- 環境衛生課(大矢野庁舎)
- 市民課(松島庁舎)
- 姫戸統括支所、龍ヶ岳統括支所、各出張所
注意事項
⚠ 予算に達し次第終了 → 事前に電話で確認を推奨
⚠ 申請前に「上天草市生ごみ処理機器購入費補助金交付要綱」を確認
🔗 詳細: 上天草市公式サイト