2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 オールクマモト 編集室 山鹿市 東原稲荷社(山鹿市) 広い境内には公民館も併設されていました。扁額には「東原稲荷社」と書いてますね。 由緒のあるお稲荷さんのようで、立派な鳥居や、狛犬が乗っかっている石灯籠などが目を引きました。拝殿もいろいろと彫刻も凝っているのですが、集会所タイプで、本殿が横からしか見えない。手水舎はちょっと管理が行き届いてない感じのものでした(・_・;) 境内社に宮地嶽神社もありました。 周囲の雰囲気もよく、昭和の小径が半端なく心地よいところでした。