宇城市

宇城市の魅力的なスポットを全力で紹介します。

宇城市
松合集落(宇城市)

松合集落は遺ることでその物語を遺すことができた好例と言えよう。 松合集落の白壁は美しい。江戸の情緒を令和の今に伝えている。江戸時代には肥後熊本藩の漁港のひとつとしてとても栄えていた。 自然と商業も賑わい、醤油や酒造などが […]

続きを読む
宇城市
三角駅 (宇城市)

三角駅は、JR九州 三角線 のターミナル駅。三角港に接続しており、海のピラミッドも見える。観光特急列車の「A列車で行こう」が楽しめる。ココから先は海路で天草に渡ってレンタサイクルやバスで天草を満喫してもいい。 駅舎はかわ […]

続きを読む
宇城市
海のピラミッド - 三角港フェリーターミナル

海のピラミッド の相性で親しまれている、三角港のシンボル。正式には 三角港フェリーターミナル という建物。 巻貝を模した螺旋の構造は見ていて面白い。建物内外の螺旋階段は、子どもたちにとっては恰好の遊び場であり、大人たちの […]

続きを読む
宇城市
永尾剱神社(宇城市)

永尾剱神社 は 海の鳥居 が「SNS映え」することでメキメキと知名度を上げている。 これ「えいおのつるぎじんじゃ」と読む。永尾神社とも言われているけど、正式名称は僕知らない。旧社格は村社。参拝してよかった。

続きを読む
宇城市
三角西港(宇城市)

SNS映えする三角西港:明治17年に着工、明治20年8月15日に開港した三角西港は、背後の山を削り海を埋め立てて築造された明治期の最先端の港湾都市です。

続きを読む
宇城市
御輿来海岸 (宇土市)

御輿来海岸は、長部田海床路と同様に日本一と言われる潮の満ち引きが生み出す砂紋の美しさが有名。

続きを読む
宇城市
法の館:旧三角簡易裁判所(宇城市)

1890(明治23)年に開庁。当初は三角西港の中町に設置されており、1920(大正9)年に現在地へ移転新築されました。1992(平成4)年まで現役の裁判所として使用され、2007(平成19)年に国登録有形文化財に指定されました。

続きを読む